くさびら紀行
日ごろの興味をもったキノコ・植物・歴史町並み等を書きとめます。
プロフィール
■ID
kinoko-masaru
■自己紹介
江戸の母「川越」すまい。
定年退職後のきままな生活。
第二の生活はキノコと町並みウオッチング。
■趣味
キノコ・植物観察。
平家蛍飼育とシイタケ栽培
歴史の町並みウオッチング。
■アクセス数
438,683
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2024 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・きのこ(134)
・植物(129)
・町並み(206)
・湧水(18)
・野鳥と魚と昆虫(蛍)(33)
・川越(92)
・その他(159)
コンテンツ
・
ブログを引越しします(9/9)
・
モグラの巣を掃除するキノコ(ナガエノスギタケ)(9/9)
・
勝浦城址と「お万の方」(9/8)
・
勝浦の朝市(9/7)
・
発光するウミホタル(9/6)
・
マメ科の「甘草」(9/4)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
スーパーコピーブランド(11/6)
・
韓国 スーパーコピー miumiu(10/2)
・
ブランドコピー(8/26)
・
スーパーコピー 時計 ガガ judas(8/23)
・
誕生日プレゼント(8/4)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2010/05/18 5:17:33|
植物
沖縄本島最大規模のマングローブ
東村の慶佐次川の下流域には(左下)、沖縄本島最大規模のマングローブが4kmにわたって密生していています。昭和60年の護岸工事で発見されて保護され、国の天然記念物に指定されてました。マングローブとは淡水と海水が混じりあった水域に育った植物群の総称。オヒルギ(右上と中央、)、ヤエヤマヒルギ(左上)等。吸い上げた余分の塩分は葉に集めて排出します。
コメントする
2010/05/17 7:21:21|
野鳥と魚と昆虫(蛍)
石垣島の蝶「オオゴマダラ」
オオゴマダラは白黒のまだら模様が特徴で沖縄本島以南に分布し、奄美諸島でも採集の記録があるそうです。和名も蛹が金色のまだら模様になることに由来しています(左上・中央)。
食草は有毒のキョウチクトウ科のホウライカガミ等で、アルカロイドを含んでいます。幼虫はその葉を食べることで毒を体内にため込み、他の動物から捕食されることを防いでいます。この毒は蛹や成虫にも残っており、目立つ体色は毒をもっていることを周囲に知らせる警戒色となります。発生は年数回発生で3月から11月まで成虫がみられ、日本の蝶としては最大級の大きさといわれてます。
コメントする
2010/05/16 7:58:43|
植物
沖縄のヒスイカズラ(翡翠葛)
ミステリーツアーなので、四国だと思っていましたが、沖縄でした。東南植物園でヒスイカズラ(翡翠葛)が印象に残りました。これはフィリピン諸島のルソン島やミンドロ島などの限定された地域の熱帯雨林にしか自生しないマメ科の蔓性植物です。ここでは、4月開花ですが、今年は天候不順で、今開花していましたのでラッキーでした。名前は聞いていましたが、花を見るのは初めて。英名は Jade Vine (翡翠 葛)というので「ジェード・バイン」と呼ばれることもあります。和名の由来は、そこからきたという。
コメントする
|
コメントを見る(1)
2010/05/12 7:36:55|
きのこ
三ツ星の有毒キノコ「シャグマアミカサタケ」
5/9日、友人が山で採集したシャグマアミカサタケ(舎熊網笠茸)。傘は、類球形で、表面に脳状のしわを生じ、赤褐色です。柄は太く、縦の浅い溝や隆起があります。
三ツ星の有毒キノコ。食後7-10時間後に吐き気、めまい、けいれん等起こし、最もひどい場合は2-4日後死亡するという。ところがヨーロッパでは、湯でこぼして食用しているところもあるそうです。数年前、友人からこのキノコの輸入した缶詰を見せられました。
明日から3日間休み
コメントする
2010/05/11 2:50:55|
町並み
安全講習会&会員研修会
私たちの小江戸塾は公民館行事(ボランティア)のスタートとして、まず最初に安全講習会&会員研修会を開きます。今回は、日本赤十字社埼玉県支部の講師を招き、救急法短期講習会を行いました(左上)。それは三角巾、ハンカチ等を使った包帯の仕方等でした(上中央と右)。次に交通安全については、市役所の安全安心生活課の講師から具体的な子供の交通安全指導を学びました。左下は、車の運転手から見て、夕方何色が目立つかの指導でした。事故防止には明るい色の服や反射材の活用が必要です。
コメントする
<< 前の5件
[
96
-
100
件 /
771
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
Copyright (C) Jupiter Telecommunications Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.