81 エディソン・メンデス 08-09RE 13/9/16/12/15/16/81 KP ワイドゲームメイク ポジショニングが良く、パス成功率が非常に高い。 DFに寄せられても上手くかわしパスを繰り出す。 前線からの守備もまずまず。
82 ルイス・スアレス 08-09RE 17/5/15/13/17/15/82 KP ワイドシュート重視 個人技で突破も良いが、味方へのアシスト意識も高く絶妙なパス を出してくれる。自身のシュート精度、共に抜群。 ST15だが、持ちも良い。DFに寄せられると辛いが、スルスル と抜けると独走状態。STとして非常に輝くお勧めの一枚。
83 マリオ・バロテッリ 08-09RE 16/6/15/17/16/13/83 KP パワードリブル突破 ボールを受け取ると「ドスドス」とゴールへ向かう。 DFに当たり負けが少なく高いドリブル突破をみせる。シュート精度 も良く非常に頼りになる一枚。シュート威力は、並。 特殊実況の「スーパーマリオ」を聞くのは実に痛快。スタミナ消費 が激しく、後半途中出場でも厳しい状態になってしまうが、確実に 得点できるのは、頼もしい限り。
84 ファルカオ・ガルシア 08-09RE 17/4/16/15/18/13/83 KP チャンスメイク こぼれ玉や、クロスへの反応も良く、ポジショニングが良い。 シュート威力・精度共に抜群。スピード感あふれるドリブルを する。難点は、コンディションが安定しないこと。 コンディションが良い状態でないとドリブル突破は難しいが、 シュート精度・威力は衰えない。
85 ラサナ・ディアッラ 08-09RE 11/14/13/15/16/17/86 KP ショートカウンター 右SBで使用したせいか、特別目立った活躍を出きないでいる。 DF、SP、PWと高い数値だが、守備は淡白に感じられ、サイドを 突破される場面が目立った。やはりDH起用が妥当か? (追記:成長後若干の守備力向上。高めのポジションが目立つ DH使用では動き回りいいディフェンスをします)
86 モリナーロ 08-09RE 11/13/12/13/16/17/82 KP ディフェンシブサイド 非常に守備意識が高く、優良なサイドアタッカー相手でもそう簡単 には抜かせない。ひつこい守備で食い下がる。 中央へのカバーリングも秀逸。安心してサイドを任せられる優良 な一枚。
87 トゥララン 08-09RE 13/13/15/14/14/17/86 KP トライアングルパスワーク 守備も並以上でパス成功率も高い。守備範囲も広く多くの場面で 顔を出す。攻守バランスがとれた一枚。
88 ニコラス・ガイタン 08-09RE 12/10/14/11/13/17/77 KP ロングパス重視 前線での守備は合格点。ゴール前から、センターライン位にまで 及ぶ。玉離れは、微妙な所。ドリブルで仕掛けて、奪われる場面も しばしば。パスは良質。味方の足元に正確なものをおくる。 少し低めの位置の方が輝くのかもしれない・・・。 (CKからの得点多い印象。)
89 ルイス・ペレア 08-09RE 10/16/10/14/18/14/82 KP マンマーク とにかくチャックが早い。SP18は伊達ではない。 一度抜かれても再度追いついてしまう、俊足のハンター。 広大な守備範囲を誇り、センターライン近くまで行ってしまう。 高い奪取能力の持ち主。どっしりと構えるDFとのコンビは必須。 後半限定の出場であれば、存分に活躍し存在感を示せる。 また、DFならどのポジションでもこなせるのも重宝されるのでは ないか。
90 ピケ 08-09RE 10/17/13/15/14/14/83 KP アンチハイタワー 空中戦に強く、フィードも優れている。 DFはPW、SP共に物足りない印象で、不安を残すが、ポジショニング が良いのと、カバーリングで何とかカバーしている。 後半の「ミドルシュート」でコーナー狙いをしてくる相手に対して 非常に有効であると思われ、「ヘッドコントローラー」発動で 逆にカウンターをお見舞して上げられる事もある。
|