珊瑚と銀牙のホームページ

柴犬家族の おバカな日記デス
 
2013/07/07 13:48:38|4柴日記
梅雨明け〜(*゚▽゚*)

不安定な天の中、平日は4柴散歩も家族が頑張ってくれております。
週末だけの4柴との散歩は
蒸し暑さの中、のんびりとですが
それでも、トンでもない蒸し暑さは毛皮をまとっていて
レディーズは、まだまだ換毛中なので、カナリキツそうですwww

七夕の今日?昨日?
関東甲信越地方が例年よりもカナリ早く梅雨明け・・・
水源には十分な蓄えが出来たのかな?

土曜日の夕方
河川敷にお散歩に行って来ました。

河川敷の 涼しい風を期待していったのですが・・・
むう〜〜〜んとした 湿気の多い風が。。。(>_<)

1/4周回ったところで携帯に着信!

そうだ!
今日、珊瑚のカノジョが来るっていってた。
カノジョのママさんからからでした。

珊瑚が溶けちゃいそうな顔をしていたので
梅雨明けの空をバックに写真をとってから
ノンビリのカノジョのもとへ!


夕方近くになると、蚊が多くなって来ましたね。
ワタシも虫除けスプレーしますが
汗っかきのワタシは、汗で効果が半減してしまいます。


珊瑚さん
シャボンに反応!!

風に舞うシャボンを追いかけて、パクっ!!!
暑さに元気がなかった珊瑚が
子供みたいに遊んでいましたよ〜(^O^)








2013/06/22 5:23:01|4柴日記
朝日が気持い!

何故か? 最近の金曜日は徹夜のワタシ (*^_^*)
4時過ぎると明るくなって
5時前には朝日が差し込みます。


先週は蒸し暑かったですね〜
今週はどうなのかなぁ」??

さっき雨戸を開けてみたら ヒンヤリ空気
小さな庭に植えた
キュウリ・トマト・茄子・シシトウが成長しておりました


そして、気持ちよさそうな朝日が出窓から差し込んで
4柴三昧の1日に成りそうな予感。

ちょっとお腹すいたな〜。
トーストしたら4柴が集まって来そうだし・・・
それも一つの楽しみだからイイか(^O^)








2013/06/18 22:47:00|その他
555、555 アクセス突破 (๑≧౪≦)

このBLOGを開始して約8年
ご笑覧頂いている皆様に支えられて続けられております。

一時は閉めようと思った事も数回有りましたが
自分の4柴の想い出を日記を残したいと思い今に至っております。

なかなか更新が出来ませんが
4柴ブログをご笑覧頂ければ (*^_^*)







2013/06/15 23:48:23|4柴日記
蒸し蒸し〜

昨晩は色々と調べ事や、資料作成などなどで徹夜な私です(>_<)

朝4時を過ぎると明るくなって
傍で寝ていた雲母がムックリと起き上がり
思いっきり背伸びをして・・・また寝ました(๑≧౪≦)

カーテン、雨戸を開けてみると
曇り空に、ちょっと重たい感じの空気・・・湿気ですね。

雲母がお散歩行きたいモード全開だったので
7時過ぎにスタート(*゚▽゚*)

天気予報は微妙な感じで
曇りと雨とちょっと晴れ間が出そうな感じなので
いつものコースの予定だったのですが

安比奈への分岐点で銀牙と光牙が行きたいとアピール
珊瑚は・・・もう帰りたいモード全開 (*^_^*)

結局
ユックリと安比奈へ・・・(;^_^A暑い・・・スンごい湿度
しかし、ミンナ シッカリとお仕事済ませました。

河川敷を半周する予定だったのですが
100m歩いた木陰で休憩するのが精一杯でした。

4柴の息も荒く、珊瑚なんか溶けちゃいそうな(>_<)
早速、水分補給をして、河川敷特有の涼やかな風に
適度な湿気の土、芝で身体を冷やして
体調を整える4柴とワタシ(*゚▽゚*)

帰りの田んぼ道400mくらいを歩いている時も
ドンヨリ曇っていたり、日差しが照りつけたり
ナントも高い湿度が身体に良くないデス。

帰宅し、4柴の身体を拭き上げているワタシは汗だく
シャワーの前に4柴に朝ごはんを準備し
ワタシは お味噌汁を(*゚▽゚*)








2013/06/09 0:19:54|4柴日記
ひるがお

夕方の散歩

相変わらず ムツゴロウおばさん宅前で遊ぶ4柴

沢山遊んで、マッタリしていると

ムツゴロウおばさんが珊瑚に付けてくれた ひるがお?

しばらく、首輪に付いていたのですが
ブルブルで取れてしまったので

それぞれに乗せて写真を撮りました。

本当は、それぞれに乗せて並んで撮りたかったのですが

それは、明日チャレンジしてみようかな
大好きなオヤツを持っていけば出来るかもね(-^〇^-)

こんな、幸せな時間を大切にしたいと思いました。