Pinsuke Gallery
 
2009/03/04 20:27:49|日々のこと
新しい生活。。。
最近、旦那さんに合わせて朝5時半に起きているのですが
早起きすると1日が長くてすがすがしいですね。
この生活を続ければ低血圧も治るのでしょうか。。。?



新居に入り半月が過ぎ少し落ち着いて来ました。
でも生活してみると色々な物が足りなくて
時計やらゴミ箱やらを買いに行っている状態です。

しかも、既製品のカーテンのサイズが合わなかったので
オーダー中で届くまであと一週間かかり
只今カーテンの無い状態で過ごしています。

昼は見晴しが良くて気持ちいいけど
夜は寒いし光がだだ漏れていてちょっとツライです。

オーダーなのでそれなりに覚悟はしていたけど
お値段が高くて、かなりイタイ出費になってしまいました。
IKEAだったらもっと安かったのかな??

それにしても、早く届いて欲しい…。







2009/02/19 21:19:00|日々のこと
お引っ越し
すみません。またまた更新がストップしていました。

只今、新居への引越作業他で日々追われています。
今回の引越で、ネット関連の引き継ぎがスムーズに出来ず
ご迷惑おかけしている皆様、本当に申し訳ございません!!!!


先日、新居での家具を揃える為に三郷のIKEAに行って来ました。

北欧のシンプルなデザインの家具が豊富にそろっていて
どれもとても安いので、迷いに迷って頭痛がしてしまいました。
IKEA自体初めてだったので、独特の販売システムに慣れるまで
「???」って感じだったし。。。

IKEAの安さの秘訣は「組立式」だった事もこの日に知って
疲れてグタグタだったけど、テーブル、その他の組立キッドを新居に運び
夜中の2時まで組立作業をしていました。

この時はカギを貰っている状態で、まだ入居していなかったので
ガスを導入してなくて冬の暖房の点かない部屋での作業となり
とても寒かったです。。。

今は無事入居して、リビング&ダイニングはなんとか片付いたけど
寝室になる予定の和室はダンボールだらけの物置と化していて
全て片付くのはまだ先になりそうです。


また、時間を見つけてなるべく更新したいと思います。* ゜ + 。







2009/02/10 4:59:44|おしごとイラスト
家族みんなのバランスごはん
辻学園 辻クッキング監修の「家族みんなのバランスごはん」のイラストを担当させて頂きました。
1日の栄養バランスが図説で分かりやすく解説されていて
1日1600kcalのバランス献立が3食10日のレシピが写真付きで解説されています。
美味しくってバランスのよいおかずが沢山掲載されているので
見かけたら是非手に取ってみて下さい。* ゜ + 。・゜・。* ゜ +







2009/02/08 1:04:38|おしごとイラスト
ほんとうにあった感動物語
学研さんから「ほんとうにあった感動物語」〈全7巻〉の
本文のパターンイラストを担当させて頂きました。

各巻それぞれテーマがあり、犬、動物、スポーツ、自然保護、戦争・紛争
世界の子ども、がんばっている人の感動物語が書かれています。

噴火から一年後の宮古島で発見された犬のムサシの話、サッカーの中村俊輔選手のジュニアユース時代の話、マラソンの高橋尚子さんのシューズ職人さんの話、自然保護の巻ではアルピニストの野口健さんの話、黒柳徹子さんが見たアフガニスタンの子どもたちの話、人口尾びれのイルカ「フジ」の話。。。
その他、沢山の感動物語が読む事が出来ます。

この本は小学校の図書室に置かれるそうなのですが
子どもの頃から図書室が好きだったので、携わる事が出来てすごく嬉しく思っています。







2009/02/05 2:22:22|日々のこと
久しぶりの更新です
久しぶりの更新です。すみません。。。
結婚式準備や新居探しの中、風邪を引いてしまいいっぱいいっぱいでした。

先日、一回目のお式の打ち合わせだったのですが
約3時間、これからの流れや、2回目の打ち合わせまでにやるべき宿題の
説明を受けて来たのだけど、うーん。。。
結婚式って大変だ…

風邪も完治したので、なるべくマメに更新したいと思います。・゜・。* ゜ +