ようこそ!こいこい」住まいるリハビリ

平穏な年金暮ら!。「2009交通事故に遭う、障害者2級・介護3」介護支援センターのケアーサービス実施。※パソコン&テレビ(スポーツ・ドキュント等)も楽しんみ、「在宅介護リハビリ(診療・療法)ライフ」。
 
2019/08/27 19:25:47|歳時記(花鳥風月)
日本初の女医・荻野吟子の映画「一粒の麦 荻野吟子の生涯」
☆日本初の女医・荻野吟子の映画「一粒の麦 荻野吟子の生涯」、熊谷で先行上映 ロケマップ1万部を無料配布!。・映画「一粒の麦 荻野吟子の生涯」のロケマップを持つ、「阿うんの会」の江田一二三さん(右)と増田哲也会長 日本初の女医で熊谷市出身の荻野吟子(1851~1913)を描いた映画「一粒の麦 荻野吟子の生涯」(山田火砂子監督)の公開に先立ち、市内の妻沼中央公民館大ホールで9月1日、先行上映会が行われる。映画には熊谷を中心に県北地域の風景も多く登場。妻沼地域の観光ボランティア団体「阿うんの会」は映画のロケマップを作成、1万部発行して上映会の会場などで無料配布する。映画は、男尊女卑の時代に公許女医第1号として活躍した吟子の一生を通じ、不屈の精神や深い愛を感じてもらおうと企画された。吟子役を若村真由美さん、夫でキリスト教伝道師の志方之善役を山本耕史さんが熱演。10月26日~、熊谷市の熊谷シネティアラ21などで公開される。撮影は4月13日~5月8日に行われ、熊谷市の児童ら市民もエキストラとして出演している。ロケマップでは、熊谷市の荻野吟子記念館や妻沼聖天山、深谷市の深谷商業高校など県内を中心に13カ所を写真付きで紹介。各シーンの解説や撮影時のエピソードを盛り込み、B4判4ページにまとめた。同会は今年4月から記念館の指定管理者になり、映画製作にも協力。メンバーの江田一二三さん(67)が中心となって4月から4カ月かけてロケマップを完成させた。「たくさんの人にロケ地を訪れてもらい、妻沼地域が盛り上がるきっかけになれば」と江田さん。会長の増田哲也さん(73)も「映画を通じて、郷土の偉人を広く知ってもらいたい」と期待を寄せる。妻沼中央公民館での先行上映会は午前10時半と午後2時の2回。山田監督らが舞台あいさつする。チケットは一般が前売り1400円、当日1800円、小中学生はいずれも500円。当日はロケ地の一つで国登録文化財の坂田医院旧診療所も一般公開され、見学できる。先行上映会の問合、現代ぷろだくしょん(03・5332・3991)、ロケマップの問い合わせは、荻野吟子記念館(048・589・4740)へ。







2019/08/27 15:58:07|歳時記(花鳥風月)
小型電動車の普及 経産省が検討 乗用車に代わる高齢者の足に!。
☆小型電動車の普及 経産省が検討 乗用車に代わる高齢者の足に!。高齢ドライバーによる事故が相次ぐ中、自動車よりもスピードが出ないため安全性が高いとされる「小型電動車」が注目されています。経済産業省はこの車の普及に向けた具体策の検討を始めました。経済産業省が初めて開いた会議には、小型電動車の実証実験を行っている自治体の代表者や有識者、それにメーカーの関係者などが出席しました。この中で小型電動車は、最高速度が時速60キロ程度と一般的な乗用車よりもスピードが出ないことから安全性が高いとされていて、乗用車に代わる高齢者の日常の足などとして活用が期待されていることなどが紹介されました。一方で、価格が1台当たり数十万円することから購入をためらう人が多いほか、まだあまり知られてないなどの課題が指摘されました。このため会議では、今後、課題をさらに洗い出したうえで、普及に向けた効果的な対策を議論していくことになりました。経済産業省では、小型電動車の購入者に補助金を出すことも検討することにしていて、年内をめどに議論を取りまとめることしています。







2019/08/27 12:29:10|歳時記(花鳥風月)
大坂、バーテンズ、ケルバー、アンドレスクらが大阪に集う [東レPPOテニス]!。
☆大坂、バーテンズ、ケルバー、アンドレスクらが大阪に集う [東レPPOテニス]!。写真は左からキキ・バーテンズ(オランダ)、アンジェリック・ケルバー(ドイツ)、大坂なおみ(日清食品)、ビアンカ・アンドレスク(カナダ)、マルケタ・ボンドルソバ(チェコ) 今秋、大阪・大阪市のITC靱テニスセンターで開催される国内最大の国際女子トーナメント「東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメント2019」(略称◎東レPPOテニス/9月14、15日予選、16〜22日 本戦)の本戦出場18人(本戦ダイレクトイン)とワイルドカード1人(主催者推薦)の計19人の名前が発表された。東レ パン・パシフィック・オープン2018 |トーナメント表、トップ10からは、1位大坂なおみ(日本・日清食品/21歳)、5位キキ・バーテンズ(オランダ/27歳)、10位スローン・スティーブンス(26歳/アメリカ)が出場するほか、ガルビネ・ムグルッサ(スペイン/25歳)、アンジェリック・ケルバー(ドイツ/31歳)といったグランドスラム優勝経験者も参戦する。今季の活躍が目覚ましい、注目の若手も登場する。3月にインディアンウェルズ、8月にはトロントでロジャーズ・カップを制したばかりのビアンカ・アンドレスク(カナダ/19歳)、フレンチ・オープンで準優勝のレフティー、マルケタ・ボンドルソバ(チェコ/20歳)、今季ホアヒン、ストラスブールで2勝を挙げているデヤナ・イエストレムスカ(ウクライナ/19歳)が出場を表明した 日本からは大坂に続き、ワイルドカードで82位土居美咲(ミキハウス/28歳)の出場も決まった。土居は7月にWTA125Kシリーズのバスタッドで単複優勝を果たし、2017年9月以来のトップ100返り咲きを果たした。そのほかにも多くの日本人選手が予選に挑む。







2019/08/26 17:48:05|歳時記(花鳥風月)
トヨタ、東京五輪に約3700台提供へ 9割が電動車!。
☆トヨタ、東京五輪に約3700台提供へ 9割が電動車!。トヨタ自動車は、2020年の東京五輪・パラリンピックに約3700台の車両を提供すると発表した。競技会場や選手村での移動に使用。約9割を電気自動車(EV)などの電動車にして環境技術をアピールする。選手村内の移動に自動運転のEV「eパレット」を十数台導入する。会場周辺の輸送にはEV「APM」約200台を充てる。聖火リレーの隊列車両には人工知能で会話するEV「コンセプト愛i」を使う。大会関係者の移動用に、燃料電池車(FCV)の「ミライ」も約500台提供する。トヨタは「これまでの大会で最高レベルの環境負荷低減をめざす」としている。







2019/08/26 12:33:07|歳時記(花鳥風月)
なくせ!踏み間違い事故=「ワンペダル」注文殺到。
☆なくせ!踏み間違い事故=「ワンペダル」注文殺到−熊本の町工場開発 !。乗用車に取り付けたワンペダル。ブレーキペダル脇のレバーを横に押すことでアクセル操作する=7月25日午前、熊本県玉名市 ペダルの踏み間違いが原因とみられる自動車事故が多発する中、熊本県の町工場が開発した「踏み間違えないアクセル」に注文が殺到している。取り付けまで10カ月待ちの状況だが、悲しむ人がいなくなることを願い、開発者は「事故を減らすため生産力を高めたい」と話す。同県玉名市の「ナルセ機材」が開発した「ワンペダル」は、アクセルペダルをなくし、ブレーキペダルの脇に取り付けたレバーを足で横に押して加速する構造。ブレーキ上に足を置いたまま操作するため、加減速の際にペダルを踏み換える必要がなく、ブレーキが利き始めるまでの空走距離も短くなる。価格は取り付け費用を含め約20万円。車検の基準を満たしており、改造の届け出も不要。取り付け後はそのまま公道を走行できる。ノリ養殖機器を製造する同社の鳴瀬益幸社長(83)が製造に乗り出したのは約30年前。踏み間違いで駐車場から道路に飛び出しひやりとしたのがきっかけ。中学で音楽の先生が鍵盤楽器の複数のペダルをかかとを付けたまま操作していたのがヒントになった。1991年に最初の特許を取得し発売、改良を重ねた。東京・池袋で母子が死亡した事故や福岡市で車が暴走し運転の男性と妻が死亡した事故などで踏み間違いの可能性が指摘され、今春以降、注文が急増した。従業員の有瀬智雄さん(49)によると、これまでは取り付け時間の問題からキャンセルとなることも多かったが、最近は「どれだけ待ってもいい、というお客が多い」。池袋事故があった4月以降、北海道から沖縄まで約50基を販売。玉名市の取り付け費補助への申請も昨年度は4件だったが今年度は既に15件に上った。 踏み間違えない「ワンペダル」の構造と操作方法を説明する開発者の鳴瀬益幸社長=7月25日午前、熊本県玉名市  熊本県荒尾市の武田幸生さん(81)は半年ほど前、病院の駐車場で踏み間違いをした。「大事故にはならなかったが、ニュースを人ごとではないと思った」と7月下旬、申し込みに訪れた。 車種や年式によりアクセルの構造が異なるため、取り付けは月13基程度が限度。鳴瀬社長は「事故を減らすため、売れ筋の車だけでも規格化し量産する方法を検討している」と話している。