ようこそ!こいこい」住まいるリハビリ

平穏な年金暮ら!。「2009交通事故に遭う、障害者2級・介護3」介護支援センターのケアーサービス実施。※パソコン&テレビ(スポーツ・ドキュント等)も楽しんみ、「在宅介護リハビリ(診療・療法)ライフ」。
 
2018/09/19 6:16:40|新聞を読んで・・・。
秩父で“おいしいぶどう品評会” 最優秀賞に「バイオレットキング」
 秩父で“おいしいぶどう品評会” 最優秀賞に「バイオレットキング」、4年連続で1位に!。秩父ぶどう組合連絡協議会は14日、「おいしいぶどう品評会」を秩父市日野田町の県秩父農林振興センターで行い、同市黒谷の内田善之さん(66)が出品した品種「バイオレットキング」が最優秀賞の同センター所長賞に選ばれた。秩父地域のブドウの生産技術を高めることが目的。同協議会に所属する生産者14人が「シャインマスカット」など27品種、41点を出品した。同センター職員や出品者ら54人が食味や外観を基準に審査した。4年連続で1位となった内田さんは「今年は気温の日較差が少なく、色がなかなか付かなかったので、自分でも驚いている。これからも新しい品種に取り組んでいきたい」と喜びを語った。同協議会の新井範会長(62)は「今年は7、8月が天候に恵まれ、味の良いブドウに仕上がった」と話していた。 そのほかの入賞者は次の通り(敬称略)。 秩父観光農林業協会長賞=福島邦征(長瀞町)シャインマスカット▽ちちぶ農業協同組合長賞=久保明弘(皆野町)クイーンニーナ▽奨励賞=桜井啓造(秩父市)シャインマスカット







2018/09/18 6:21:57|歳時記(花鳥風月)
70歳以上の人口、初の20%超え…推計人口
70歳以上の人口、初の20%超え…推計人口 17日の敬老の日に合わせ、65歳以上の日本の高齢者の推計人口(9月15日現在)を発表した。団塊の世代が2017年から70歳を迎え始めたことで、70歳以上が前年に比べ100万人増の2618万人となり、総人口に占める割合は20・7%と初めて20%を超えた。65歳以上と定義される高齢者人口は、前年比44万人増の3557万人。総人口に占める割合は0・4ポイント増の28・1%と過去最高を更新した。高齢者のうち、80歳以上は31万人増の1104万人(総人口の8・7%)、90歳以上は14万人増の219万人(同1・7%)と2年連続で200万人を超えた。 高齢者の男女別内訳は、男性1545万人、女性2012万人。女性の2000万人超えは初めて。







2018/09/17 6:50:05|歳時記(花鳥風月)
白鵬が横綱通算800勝&8連勝!鶴竜も無敗で並走!。
白鵬が横綱通算800勝&8連勝!鶴竜も無敗で並走 稀勢の里は2敗目 <秋場所8日目>横綱800勝を達成し、笑顔を見せる白鵬!。両国国技館で行われ白鵬が豊山を上手出し投げで降し前人未到の横綱通算800勝を飾った。進退を懸ける横綱・稀勢の里は玉鷲に押し出しで敗れた。9日目は栃ノ心と対戦する。鶴竜は逸ノ城を寄り切りで降した。大関獲りを狙う御嶽海はこれまで6戦全勝と相性の良かった勢に押し出しで敗れた。9日目は白鵬と対戦。勢は今場所初白星。大関同士の戦い。カド番・栃ノ心は豪栄道に寄り切りで敗れた。高安は正代に引き落としで敗れ初黒星となった。初日から勝ちっぱなしは白鵬、鶴竜の2人となった。初日から白星を重ねていた高安、平幕・北勝富士がそれぞれ初黒星を喫し、1敗で高安、豪栄道に平幕の北勝富士、竜電を加えた4人が追う展開となった。







2018/09/16 10:00:00|歳時記(花鳥風月)
稀勢の里、大苦戦も1敗死守 横綱・大関陣は安泰7日目。

☆稀勢の里、大苦戦も1敗死守 横綱・大関陣は安泰 大関とり御嶽海も白星!。豪栄道(左)の相手だった千代大龍が土俵下に落ちてきたことで右足を気にする稀勢の里 「大相撲秋場所・7日目」(15日、両国国技館)8場所連続休場からの復活を期す横綱稀勢の里(田子ノ浦)は前頭4枚目の千代の国(九重)に振り回される苦しい相撲となったが、投げられる前に相手の左足が土俵外に出て1敗を守った。この日は3横綱3大関の全員が勝利した。突きながら動いてきた相手をなかなか捕まえられず、この日も我慢の相撲となった。1度、2度といなされても残し左を差したが、下手を取っても攻め手に乏しかった。下手が切られ攻められ館内からは悲鳴が上がったが、土俵際で千代の国が投げを打った際に千代の国の左足が先に土俵から出てしまい、この時点で勝負あり。稀勢の里の寄り切りとなった。残る2横綱では白鵬(宮城野)が遠藤(入間川)の腰砕けで初日から7連勝。結びで鶴竜(井筒)は正代(時津風)を退けた。大関陣は高安(田子ノ浦)が無敗を守り、1敗の豪栄道(境川)、2敗のかど番・栃ノ心(春日野)も勝利した。大関とりの御嶽海(出羽海)は小結貴景勝(貴乃花)の激しい張り手を顔に受け、土俵際まで追い込まれたが、俵をつたいながら逆転の突き落としを決め1敗を守った。又、北勝富士(八角)が佐田の海(境川)を寄り切り、平幕でただ1人無敗を守っている。







2018/09/14 7:17:06|新聞を読んで・・・。
がれきに埋まった地下鉄駅、17年ぶりに再開!。
がれきに埋まった地下鉄駅、17年ぶりに再開 17年ぶりに再開した「WTCコートランド通り駅」2001年9月11日の米同時テロは、発生から17年を迎えた。これに先立ち、ニューヨークの世界貿易センター(WTC)のがれきに埋まって破壊されたニューヨーク・マンハッタンの地下鉄駅周辺の再開発工事が完了し、17年ぶりに駅が再開した。同時テロで破壊された主要施設は、ほぼすべて復興した。 8日に再開されたのは、WTCの下にあった「コートランド通り駅」。工事中は車両が停車せず、通過運転を続けてきた。真新しいホームの壁面には、米国の独立宣言などの文言があしらわれ、名称も「WTCコートランド通り駅」となった。 地区一帯は再開発で巨大な地下街が整備され、駅再開は最後に残されていた。地下鉄を運行するニューヨーク交通公社は駅の再開について、「地区の再興にとって、大きな一里塚となる出来事だ」としている。