bP ファビオ・カンナバロ DF06〜07 WMVP1 8/20/12/19/16/17/92 バトルサイボーグ
ナンシーFCに欠かせない万能なDF。時に見られるハイリスク、ハイリターンの守備は好みの分かれるところ。わしは、プレスボタンを点けている時間が長い為、ラインが乱れがち。前にスペースがあれば、突っ込んで強奪。味方がつられた後のカバーリングととにかく動く。スティールとタックルをバランス良く使う。でも使い勝手が良いのでなんだかんだ言っても、使ってしまう一枚。待ち構えるDF、カバーリングのDF、突っ込んでいくDF。どれと組ませてもそれなりに相方に合わせたDF機能を果たしているように思う。EMVPも使うけど、差はワシにはわからん。
bQ センデロス DF 06/07RE 9/18/10/19/13/13/82 不屈の闘志
冷静さを備えたむやみに飛び込まずゾーンを守るDF。 空中戦には強さを感じる。 カバーリングはそれなりで、繋ぎはやや雑。積極性のあるDFを 組ませれば、ラインが安定する。うちでは、後半途中からの 出場が多い。終了寸前のCKなどには心強い。
No.3 ミカエル・シルベストル DF 11/15/12/17/15/16/86
幅広くスペースをケアする動きは素晴らしく、 高い身体能力を活かした1対1は、見ていて安心。 しかし、早いパスを回されたりするとついていけなく対応が 遅れることも・・・。白SB優良の一枚。
bS コスタクルタ DF LE 08/20/11/17/15/16/87 ラインオーソリティ
ボール奪取力はWCCF屈指の実力者。最近使った中では1番。 絶妙なポジショニングから相手との間合いを詰め、ボールを奪取する。またカバーリングも非常に上手く、味方が突破されても迅速に次のタックルを見舞う2段ディフェンスでピンチを摘み取る。 待てのできているカンナバロ。調子にあまり波が無いので安心。守備的な右SBとしても機能しそうだが、もたいない。CBでこそ輝く一枚。超優良なディフェンダーの一人。ラインが安定しない人に お勧め。KPがラインコントロールだし。
bT S.ラモス DF 07−08SP 12/15/11/17/16/16/87 エアバトラー
SP、PW申し分なく力でねじ伏せるディフェンスをする。 空中戦にも強いので、CB起用もOK。 SB使用時でも、中央に絞りカバーリングを行う。 優秀な一枚。このVerでは、上がっていかないので、スペース をつくるようなリスクは犯さない。強力なWG相手には、有力。
bU レグロッターリエ DF 07−08RE 10/17/13/17/14/15/86 迅速無比なフォアチェック
02-03と比較すると若干小粒になった印象。 でもやっぱり、突っ込んでいって何ぼの選手。 縦へのDFは良。横の動きが若干不安が残る。 カバーリングの選手は必須。 SBで起用も今Verでは面白いかも。
bV プジョル DF BAN 10/18/13/17/17/18/93 カタルーニャ賛歌
とにかく動きまくるDF。 よせが早くとにかく前に突進しボールを奪い取る。 パートナーを選べばDFが安定する優良な一枚。 ただプレスボタンの使い方に注意。 玉離れが悪いので、KP選択で改善を。 それかSB起用が適任か?
bW ネスタ DF WDF 10/20/12/18/15/16/91 イルミニストロデッラディフェーザ
思ったよりも、前のめりにならない印象。 ゾーンで守っている感じ。 一対一も良し。スライディングが多い印象。 パスは少々雑。 他のネスタを使うよりDFラインが安定する。
bX アビダル DF 07−08SP 11/16/12/16/17/17/89 スプリングターン
無謀なオーバーラップは一切なし。 DFはゾーンで守る。中央へのカバーも迅速。 タックルの精度も良く、身体能力も高いので上手く 掠め取るDFも良。 パス精度も悪くなく、近くの味方に素早く預ける印象。 CBでも有効な一枚。
bP0 サムエル DF IS 11/19/14/18/13/15/90 ザ・ウォール
待ち構えてタックルを繰り出す、又は奪い取る 優秀な一枚。 SPがないのでかわされてしまうと致命的。 カバーリングタイプか、高い位置でボールを取りたがるDF と組ませれば鉄壁のDFラインになる。 白はまだ試してはいないが、数値的にサブが必要だと思う。 ISはあまり動き回らないせいか、プレス押しっぱなしでも 一試合持つ。使い勝手の良い一枚。
|