鉄道めぐり館

鉄道めぐり館へようこそ! 更新日:毎週月曜日,金曜日U管理人:MaXとき
 
2007/10/08 11:22:07|その他
///ミニ新幹線///

ミニ新幹線のE3系、400系、E3系1000番台の特集です。

「秋田新幹線 こまち」  E3系R1編成(試作車)
普通のこまちと違うところは、ライトの位置と、先頭車両先端の細さです。
試作車は、運転席が400系見たいな形になっていて、ライトの位置が運転席上と、真ん中に一つです。
先頭車両先端は、普通のこまちよりも少し細くなっています。
探せば他にも違うところが沢山あるかも知れません。

「山形新幹線 つばさ」  E3系1000番台
現在3編成しかないE3系1000番台です。
400系は前後で2人窓ですがE3系は1人窓です。
量産車のこまちとほとんど同じデザインになっています。


「秋田新幹線 こまち」  E3系(量産車)
この車両が通常のこまちです。
在来線区間を走る事から車体が通常の新幹線より幅が小さいですが、高さでは併結相手のE2系よりも高くなっています。
E3系は時々、なすのにも使用されることがあります。


「山形新幹線 つばさ」  400系
この車両は普段良く見るつばさです。
一部を除き、この画像のように東北新幹線区間ではE4系「Maxやまびこ」と併結して運転しています。
奥羽本線内で上り列車が大幅に遅れた場合は「やまびこ」併結列車でも福島〜東京間単独で運転することもあります。
逆に下り場面で大雨・大雪などの気象状況により奥羽本線を運転できなかった場合は、「Maxやまびこ」の終着駅である仙台駅まで連結されたまま運行されます。



※画像はクリックすると見やすいです。
 次の更新日は金曜日です。


自分が管理しているブログ、「MaXときのテツブログ」http://blogs.yahoo.co.jp/maxtoki_600
もよろしくお願いします♪
自分が投稿したコメントにある、WEBをクリックするとつながります。













2007/10/05 15:25:26|その他
///伊豆大川駅///

伊豆急行にある伊豆大川駅の特集です。
「駅舎」
リゾート21の次の駅を示すLED表示では、駅名の後「霊友会弥勒山下車駅」という表示が可能になっています。
駅前にこの新宗教団体施設の待合室のような施設があります。



「ホーム」
相対式2面2線ホームの地上駅。
駅舎側の2番線が上下主本線となる一線スルー駅のため、駅員がいる時間帯で交換がない場合は上下列車とも2番線発着となっています。
下り特急との列車交換においては、上り列車であっても1番線に発着します。

「改札口への階段」
ホームから改札口まで少しだけ階段があります。





「足湯」
改札口の外に足湯があります。
ただ、目立たないところに合って、汚くて、クモの巣が作られているため、使っている人は一人もいませんでした。
伊豆急行線内の足湯は城ヶ崎海岸駅、伊豆高原駅がオススメです。









2007/10/01 19:15:40|その他
///懐かしのはくたか号&やまなみ///

9月16日に走った、489系懐かしのはくたか号と、485系お座敷効能温泉号の特集です。
「懐かしのはくたか号」 桶川駅上野寄りにて
2007年9月15日、16日に上越新幹線開業25周年を記念して、金沢〜上野(長岡経由)でリバイバル運転しました。
使用車両はJR西日本の489系で、上野方は旧絵入りヘッドマーク、長岡方が文字ヘッドマークと、前後でヘッドマークが異なっていました。

「懐かしのはくたか号」 桶川駅上野寄りにて
この車両は、夜行急行能登、ホームライナー鴻巣、古河の一部に使われています。
車内チャイムが鉄道唱歌の改造版です。↓参照
http://jp.youtube.com/watch?v=j1EkEZOzwn4  
約1:25〜が489系チャイムです。




「懐かしのはくたか号」 桶川駅にて
上野寄りのヘッドマークは絵が入っています。







「お座敷効能温泉号」 桶川駅上野寄りにて
お座敷効能温泉号は、お座敷車両のやまなみが使われていました。
車内は掘りごたつのような感じになっています。 ↓参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Seat_of_Yamanami.jpg




※画像はクリックすると見やすいです。
 次の更新日は金曜日を予定しています。







2007/09/28 17:12:50|その他
///美田園駅&杜せきのした駅///

仙台空港アクセス線の、美田園駅(みたぞの)と、杜せきのした駅の特集です。
「美田園駅 駅舎」
駅周辺には宅地造成地と水田が広がっており、利用者が少い駅です。新しくできた駅なのでとても未来っぽくていい駅です。
自分がイマ一番気に入っている駅です。
当初の駅名は下増田駅にする予定でした。

「美田園駅 ホーム」
島式ホーム1面2線、有する高架駅です。
上下線の行き違いが可能で、1線スルー式なので、通過列車は120〜130`のスピードで速度を落とさずに通過できます。




「杜せきのした 駅舎」
島式ホームを片面だけ使用する1面1線の高架駅です。
将来は2線に増設できるよう準備工事がすでに行われています。
この駅は利用者が結構います。
当初の駅名は関下駅にする予定でした。


「仙台空港アクセス線 高架路線」
この路線は、ずっと高架が続いていて、防音壁が高いため車窓が見づらいです。
この路線の1日の利用者数は、約1万1300人だそうです。




※画像はクリックすると見やすいです。

次の更新日は月曜日です。








2007/09/24 13:49:23|その他
///スーパービュー踊り子///

1990年4月28日に営業運転を開始した、251系の特集です。
「スーパービュー踊り子」
グリーン車を含めた全車座席指定制としており、特急料金が若干高くなっています。
JRになってから作られた車両なのに、リゾート特急なので営業速度、設計速度とも120`しか出せません。
走行写真を撮りたかったのですが、時間がなくて撮れませんでした・・・・
「251系シート」
<シート細胞データ>
シートピッチ・・・970o
座る面の横幅・・・465o
座る面の縦幅・・・440o
背もたれ長さ・・・780o
シートの厚さ・・・160o
スライド長さ・・・35o  多少の誤差があります。
この青いシートの他に、赤いシートの所もあります。

「子供室」
10号車の一階席にある子供室です。
この子供室は、この251系にしかついていません。




「荷物入れ」
251系の荷物棚は飛行機みたいに、入れる方式になっています。

この251系は、スーパービュー踊り子の他、おはようライナー新宿28号、ホームライナー小田原25号にも使われています。



※画像はクリックすると見やすいです。

次の更新日は金曜日です。