新くさびら紀行

くさびらとはキノコです。歴史の街並みを旅行するので紀行にしました。
 
2011/07/31 20:25:43|植物
ハクサンオミナエシと白いコマクサ
7/22日が草津白根山の小江戸塾本番のハイクでした。下山するハイカーに聞くと白いコマクサが三か所あると言う。仲間は白いコマクサが開花しているのを二か所見つけました(右)。本番よりも下見の方が最盛期でした。
亜高山地帯の乾燥地を好み砂礫地や岩場等に多く見られます。この花はコキンレイカ(ハクサンオミナエシ)という。友人のKさんが教えてくれました(左)。







2011/07/29 22:25:12|その他
飛んだ瞬間のペットボトルロケットの写真
続き。左の写真はペットボトルロケットの発射した瞬間。右の写真の点、点はロケットの飛んだあとで逆噴射した水吹雪も撮れています。先輩のN氏の写真です。よく撮れてます。







2011/07/28 14:44:51|その他
ペットボトルロケットの遊び
今年も大東南公民館でペットボトルロケットの遊びを行いました。支援者6名で子供たちが24名参加しましたので、結構忙しかった。
宇宙ロケットの時代なので子供には人気。原理は宇宙ロケットと同じですが、水と空気の圧力でとびます。
係りとしては、危ないので飛ばないようにするのが大変でした。







2011/07/26 20:54:25|きのこ
松に旺盛に生える「マツオウジ」
7/24日、秩父で埼玉きのこ研究会がありました。台風の影響であれだけ雨が降ったにも関わらずキノコは、あまり発生していませんでした。なんせ台風の前20日間雨が降らなかったから。
写真の「マツオウジ」は松に旺盛に生えるのが名前の由来だそうです。赤松を初め針葉樹の枯れ木や切り株に生えます。匂いは松脂の香り。







2011/07/24 20:24:47|植物
真夏の青菜「空心菜」
真夏の青菜「空心菜」は、ヒルガオ科サツマイモ属の野菜。茎が空洞(中央)になっており、このため、中国語で空心菜(コンシンツァイ)や通菜(トンツァイ)とも呼ばれているそうです。日本でも中国語のまま音読みしてクウシンサイとも呼ばれています。
苦味があってモロヘイヤよりも好きです。