新くさびら紀行
くさびらとはキノコです。歴史の街並みを旅行するので紀行にしました。
プロフィール
■ID
kinoko-masaru-1
■自己紹介
江戸の母「川越」に住み40数年たちました。
定年退職後のきままな生活。
第二の生活はキノコと町並みウオッチング
■趣味
趣味は自然観察(キノコ等)と旅行(歴史の街並み等)で、今でも青春18切符を買ってます。
カテゴリー
・きのこ(69)
・鳥と昆虫と魚(20)
・植物(58)
・小江戸川越(85)
・湧水(4)
・歴史の街並み(152)
・その他(173)
コンテンツ
・
見附島は軍艦島(5/22)
・
日本で唯一の揚げ浜式製塩(5/18)
・
国指定重要文化財「上時国家」(5/17)
・
白米の千枚田(5/15)
・
世界農業遺産「白米の千枚田」(5/12)
・
輪島朝市(5/11)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
誤字ってますよ(10/18)
・
誕生日(7/25)
・
激安ブランドのオーデマピゲ腕時計(5/23)
・
スーパーコピー(6/19)
・
ルイ.ヴィトンバッグコピー品(5/30)
(一覧へ)
リンク
・
くさびら紀行
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2011/12/13 8:07:21|
小江戸川越
川越水上公園風景
12/11日、川越水上公園の脇を通ったらギンナンの実を拾っている人かいました。手前には軍手を使い棒で皮を剥いていました。ゴム手袋の方がかぶれないと思いました。
コメントする
2011/12/09 18:44:50|
歴史の街並み
龍Q館(リュウキュウカン)
次に首都圏外郭邦水路(首都圏・安心を守り続ける巨大地下放水路)にいきました。龍Q館は、埼玉東部の洪水被害を軽減するため、国道16号地下に建設された世界最大級の放水路。「龍Q館」のネーミングは、館のある春日部市( 旧庄和町)に伝わる「火伏の龍」伝説と、「AQUA(水)」にちなんだものだという。
コメントする
2011/12/08 19:08:46|
歴史の街並み
権現堂調整(行幸湖=みゆきこ)
続き。権現堂調整(行幸湖)は明治時代初め、新しい堤防工事が行われました。完成後、明治天皇が閲覧されました。これを記念して「行幸堤」と呼ばれるようになりました。
右の写真は水質浄化装置で、夏には「アオコ」が発生します。この発生を抑制るために超音波で細胞を破壊します。
コメントする
2011/12/06 18:57:44|
歴史の街並み
市文化財「巡礼の碑」
続き。ここは、権現堂桜堤とも言うらしい。市文化財「巡礼の碑」があります(左)。これは表面に巡礼親子の図、裏面には「治水犠牲者人柱 巡礼供養の碑」と書いてありました。作者は東京美術学校の教授結城素明。彼は画家の東山魁夷等を育てたひと。
コメントする
2011/12/05 17:37:24|
歴史の街並み
桜で有名な幸手市の「権現堂」
次に桜で有名な幸手市の「権現堂」にいきました。この地名の由来は村の中に@「熊の権現社」、A「若宮権現社」、B「白山権現社」と言う三つの神社があったので「権現堂」と言う名前になったそうです。
このことは「新編武蔵風土記(江戸後期幕府地誌)」に書いてあるそうてす。この本には、川越の歴史に関係するものもかなり書いてあります。
コメントする
<< 前の5件
[
251
-
255
件 /
561
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
Copyright (C) Jupiter Telecommunications Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.