さあ! 今年の大きな大会のラストを飾りたい霞FCですが 決勝トーナメントの最初の相手は:福原FC(A)さんです。 選手層の厚いチームのトップです。 しかし、上に勝ちあがろうと練習してきた成果を出せば 勝機を見出せる。 寒風吹き抜ける川越運動公園での1回戦目のホイッスルが鳴り響き 先取点をと両サイドへ展開しようとしますが もう一歩が繋がりません・・・ヾ(-ε-;) 逆にサイドからの折り返しをG前でフリーにしてしまった 相手FWに連続得点を許してしまいます。 前半で1点でも取り返して後半に繋ぎたいのですが 反対にいたい追加点を許してしまいました。
後半開始後にも追加点を許してしまいますが 諦めていない選手達、後半10分はセンターから 両サイドからの攻撃が相手G前でPKを誘い ついに一点返し、追加点を攻めますが さすがに攻守ともバランスが良い相手チームに ナカナカ思うように攻められません。
結果は 福原(A)さん 4-1 霞FC と初戦敗退です。
この悔しさ! 休んでいる時間は無いぞ! KCV杯に向かって修正しよう。
追伸 PKを決めたキャプテンは、ゴールに転がるボールを持って 戻って行きました。 相手の選手に取られようとしても、最初は渡さないで・・・ この時、彼はまだ諦めていなかったのかなと思いました。 とても印象に残ったので(⌒0⌒)/~~
|