Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Blog

We are Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Est 1972 <<< We love Soccer >>>
 
2015/07/12 19:08:10|その他
くらづくり本舗杯大会
週末は久しぶりの快晴・・・暑かったね。
5年生の大会に4年生が出場した。雨の関係でサッカー活動はできなかったが個人としてはできているはずと思っていたが・・・
相手が5年生であるが失点の場面は崩されて得点されていない。縦1本のパスのみである・・・
走力の差が出ているがこれは時(練習時間及びやる気)が解決すること。体力不足もあった。
よいプレーもあった。
GK:前ががりでファインセーブの連続・・・
DF:思い切ったドリブルができている。

●FCミドル 1−5 イーグルファイター
1点取った。

○FCミドル 2−1 パンサー(B)
得点チャンスはたくさんあった!!

第2位トーナメント戦へ・・・
来週もがんばろう!!










2015/07/06 7:21:49|その他
雨の週末
先週も雨でサッカーは中止。
今週も雨模様だ。室内でもボールタッチはできるはず。

毎日ボールを触ることも必要。







2015/07/01 19:39:42|その他
Recent Soccer Activity
先週末にはライオンズクラブ大会があった。始めて、【歩】をGKに・・・キック力があるので・・・
決めるときに決めることが大事だが・・・おとなしいチームでは・・

昨年の【ゆうのすけ】はよく指示、喋っていたが・・・
清水はもうそこに来ているのだが・・・・今年はまだポジションは??である。

写真はこの1枚だけだった。

今週末は4年生の招待大会があるが天気が・・・・・
頑張れよ!

私は毎年この時期は忙しいのでサッカーには携われないのが残念!!












2015/06/25 14:58:02|その他
第29回全国少年草サッカー大会(清水カップ)
今年も8月に清水に遠征する。
第3回大会から出場しているがいまだに第3回大会の結果(ミニカップ3位、3位トーナメント優勝)を上回ることができない・・・・

会場は3年連続で【浜田小】、2年前(瞬太世代)はブロックリーグ戦、昨年(You之助世代)は16位!トーナメント戦を戦っている。浜田小のスタッフの方々、今年もよろしくお願いいたします。

対戦相手は・・・すべて強敵。
あと1ヶ月半・・・・この時期の頑張りが鍵だね。









2015/05/10 21:18:00|その他
OG & OB & Super OB caming Back
今日はびっくりの一日でした・・・・
10年前の清水カップで激戦?を制したチームメート、Miyuki & Kaniが来てくれた・・・
激戦とは清水カップの最下位決定戦である。最終戦で残り5分しかない。0−2でリードされていた。
最下位が決定的になったが・・・怒涛の攻撃・・・5分間で3点を入れて見事3−2で勝利
大会本部も興奮していました。試合内容、イレブンの顔、父兄さんの顔・・・いつになっても忘れない・・・





SP大会での一コマ・・・・相手は長鶴FC

After Junior High School then High School now College/University


その後、10年が経過・・・成長したね・・・とても嬉しい。(涙)
当時のメンバーと定期的に飲み会をやっているとのこと・・・私もメンバーに入れてもらいました!?

さらに今日は町内の山車の解体を学校の駐車場でやっており、立ち会っていた【大谷さん】も顔を出してくれた。大谷さんは40年前の創立時代のメンバー・・・・・

余談:私の来ている黒のTシャツは10年前のホノルルマラソンでもらったもの・・・今日はタンスの引き出しから何気なく出して着てきた・・・・なぜ着たのかわからない・・・
人生って??
今日のKeywordは10年前!!