Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Blog

We are Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Est 1972 <<< We love Soccer >>>
 
2015/12/11 16:53:44|その他
サッカーは芝生でやるスポーツ
写真は今、技術指導できている南太平洋のある小島にある村の学校のグランドです。

現地の人は土のグランド(ベアーグランド)でやること自体不思議に思っています。

海外に行くとグランドはすべて「芝」である。

日本はまだ、インフラの面では「サッカー後進国」であるとことをいつも感じています。








2015/12/01 20:48:02|その他
もう12月になってしまった。
今月は3年生、4年生の試合が続く。
相手はすべて格上。
★4年生は青梅市周辺のチームと対戦する。東京都は埼玉よりはやく8人制を採用しているのでコー トの広さをうまく使っている。よく勉強してほしい。

★3年生は各地区の名門チームと対戦する。相手の技術などよく勉強してほしい

★6年生は主に練習だが、新年早々に大会があるのできちんとた基礎練習が必要だ。サッカー

赤道の遥か南晴れから吉報ピカピカを待っていますよ・・・・バナナ


 







2015/11/29 18:52:01|その他
2年生以下 練習試合 

今日はイーグルファイターさんに来ていただき、1、2年生の練習試合を行いました。
会場準備には前日に引き続き6年生が来てくれた。ありがとう・・・
今日の目標は・・・・
★ボールを持ったらドリブル、シュート又は見方にパス・・それをまたもらう・・難しいね・
3年生も難しいが・・・でも体で覚えることが必要・・・
サイドキックができていない。うまくなりたいのなら家でなんでもできるよ。2回/週の練習では上手くなれない。昔は上手くなりたい家で選手はよくボールに触れていたが・・・
スキャモンの発育曲線から判断すると「この時期」が重要だ。


これから試合が多くなるので応援よろしくお願いします。
試合が始まると、逆サイドで応援していましたね・・・高学年になると当たり前になりますが、素晴らしいことです。

また、試合内容で父兄さんの指示もあってはなりません。
強いチームの父兄さんは「拍手」のみの応援です。そのうちこの学年もそのような大会に呼ばれたときに、きちんと対応できるよう勉強しなければなりません。
参考のため、ミドルの主催大会出場チームはそのようなことをやるチームはいません。






 









2015/11/28 20:13:00|その他
3年生 練習試合 2015年11月28日

4チーム集まりました。
★FCミドル  ★川越ライオンズ  ★東松山北  ★川越スパークス
気になったのは泉小の校庭の広さ。校庭は「台形」になっている。現地に行ったら心配無用だった。学校対抗サッカー大会のラインが残っていた!!

7時頃、ラインを引いていたら「拓実」が挨拶してくれた。
Jrユースも頑張ってほしい。

6年生が会場準備に来てくれた。ありがとう・・・・・・



転校した「岡ピー」が来てくれた。自作の「ミサンガ」を持ってきてくれた。写真撮影忘れた!

4試合で1分け、3敗だったが、良いプレーもあったぞ。
7項目の「宿題」忘れるなよ。来週は大会だ。


 









2015/11/22 21:50:04|その他
川越中央ロータリークラブ杯

前週の予選でベスト8に進出。今日は決勝トーナメント(準々決勝以降)だ。

政宗が骨折のためGKは、最近やる気のでてきた3年生 青木だ・・・・好セーブもあった。
○ FCミドル 3−2 ストロングス

開始30秒で先制された。その後、怒涛の攻撃・・・・ポスト直撃ETC・・・・
涼平の同点ゴール・・・・また失点・・・シーソーゲーム・・・・
大応援のもと、後半に見事に逆転した・・・・スパークスさんも応援してくれた。ありがとうございました。
これで3位以上が確定した。

準決勝
● FCミドル 0−4 霞ヶ関少年
KJSリーグ戦では楽勝だったが、近頃めきめき力を付けてきているチーム。
ミドルの悪いところがすべて出た試合だった。避けながらのプレーの連続・・・
これでは勝てない。要するのに【気持ちが弱い】。これを克服しないいと前には進めない。
ベスト4のチームの技術力の差はない。


3位は立派な結果。これからも頑張ってほしい。

表彰式の時、大きな言葉で【ありがとうございました】と主催者さんに挨拶ができたのはミドルの選手だけだった。
また、試合後、ミドルのベンチに挨拶にきた相手選手達にミドル父兄さんからあたたかい【拍手】が送られた。
以上については大会終了後、ロータリーのメンバーさんからも褒められました・・・・

私も、全体点呼の時、審判長から名指して、【一番走っているね】とお褒めの言葉をいただきました。
今日は良い気分の1日だった。