Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Blog

We are Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Est 1972 <<< We love Soccer >>>
 
2016/02/21 20:53:02|その他
川越市長杯(卒団大会)

20年前に優勝している大会がやってきた。
予選リーグ
○FCミドル 5−2 キックSC
「ヤギ」の先制ゴールから始まり、4年生 柴田のハットトリックなどで快勝。
●FCミドル 0−%$& 川鶴FC
記録的な敗戦!!
ブロック2位に


順位トーナメントは最近県大会に出場したライオンズ・・・・
しかし・・・・先制ゴールは4年生 涼平・・・・
その後、ライオンの「牙」が目覚め、1−4で敗戦。
努力賞を獲得。

午後から芳野SCから声がかかり、芳野小で練習試合を行ってもらいました。
ありがとうございました。

来週から2週にわたっての大会がある。思い出に残る試合を・・・・









2016/02/17 21:36:00|その他
OTAG ??? by Daigo World
At present time







2016/02/14 16:48:30|その他
色々と暑い日曜日(バレンタインデー)だった。


今日は朝から雨のため、午前中は3年、4年生は近くの自治会館に集合して、卒団文集の【送る言葉】を作成した。姿勢の悪い子がたくさんいた。
学校では注意しないのかな?
原稿用紙に顔をすれすれにして書く・・・字が見えないのか? 短い鉛筆でよく書けるね!
後ろから見るとよく判ります。

この時期になると卒団文集の中の写真集など昔の写真を探すことが大変である。この学年は低学年時での試合回数が少なかったので写真があるかな? 







2016/02/11 18:39:05|その他
段違い! 

川越水上公園1FCさんにお願いして練習試合をやってもらいました。

強豪チームから何を勉強したかな〜〜??

個の力(基礎体力、キック力、走力etc)、1対1の強さ、状況判断など課題富士山盛り!








2016/02/07 18:58:42|その他
インフルエンザ流行
前日まで元気だったが・・・
急にインフルエンザになったという。

毎日必ず、外から帰ったら「うがい」、「手洗い」をわるれずに。

今日の練習にはOBの中1が来てくれた。
あれから1年・・・「あれ」とは1年前の雪の毛呂山大会。
寒さで「泣いていた選手」もいた。

雪の中での試合で見事勝利した。
今年も昨日から毛呂山大会が始まったが、今日は降雪、凍結のために中止になった。

1年経つのが早い、もう1ヶ月すると「卒団式」だ。
6年生、最後にいいところ見せてくれ!