Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Blog

We are Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Est 1972 <<< We love Soccer >>>
 
2017/08/14 22:30:30|その他
Shimizu Cup Day4

今日から順位トーナメント戦・・・・
クラブチームが運営している?ので場内アナウンスがない。また、試合に時間管理がまったくなっていない。
一方、少年団が担当する会場は父母会がサポートしているので清水に来たことが実感される。
海外に行っている大東ファミリーが応援に来てくれましたが・・・お土産ありがとうございました。
皆で美味しく頂きました。

試合はまったく良い所がなく、サッカーの神様から見放された・・・・惨敗の連続。練習どおりできない。チャレンジしていない。全員が「金太郎飴」状態。

明日はもう最終日・・・毎年満足して終わりになっていない。









2017/08/13 23:15:23|その他
Shimizu-Cup Day3
ミニカップトーナメント戦に突入・・・・
会場は少年サッカー発祥の地 「江尻小」 校庭はまるでサッカー場だ!
犬山市選抜チームとの対戦。前日は休んでいる選手たちが多かったため敗戦。
今日は別チームだった!!!
 ○FCミドル 2−0 犬山クラブ

その後、浜田小に戻り、練習試合をやってもらいました。6時を過ぎると照明に灯りが・・
川越ではまったく想像できない光景だった。素晴らしい経験をさせていただきました。
浜田SSSさん ありがとうございました。








2017/08/11 22:56:01|その他
Shimizu Cup Day1
予選リーグがか始まった。
 ○ FCミドル 10−0 浜田SS
 ● FCミドル  2−3 友愛SC

第2試合では2−2に同点に・・・・後半の気持ちを明日に・・・








2017/08/10 22:29:59|その他
第31回清水カップ
先週末はSP大会で不完全燃焼・・・

今週は1年ぶりの清水・・・
明日(8月11日)から熱戦のひぶたが・・・

今年は11名(6年:8名、5年:3名)のメンバーでサッカーをとおして色々な勉強を・・・・

恒例の美穂神社への必勝祈願。ご利益はあるか・・・今年のおみくじも「中吉」だったが・・









2017/08/02 18:53:29|その他
夏休み 朝練 第2クール終了
週末のSP大会用の毎日早起きの第2クール終了。

★上手になったかな・・・・

SP大会では5年生は6年生チームにチャレンジ! 6年生は「SPカップ」の奪回できるか?

大会を企画するのに気がかりは、「天気」。毎年、夏は気がかりではないが今年は「迷走台風」。

週末は天気にナーレ!