Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Blog

We are Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Est 1972 <<< We love Soccer >>>
 
2013/02/21 19:38:00|その他
第27回清水カップetc
今年から8人制大会になる・・・
ミドルは1チームで参加となる。

ある団は2〜3チームエントリーしている。
受付は20日からであるがもう100チーム越えている!!

はやくエントリー費を入金しないと間に合わないかも??
大会事務局から催促が来ている。


来年から8人制の全国少年サッカー大会は12月になり、埼玉県の公式大会の予定も大幅に変更となる可能性・・・

来年はミドル創立40周年となる年だ・・低学年が少ないので40年で幕をとじるのかどうか・・・今年が色々な意味で重要な年であることは間違いない。








2013/02/19 21:05:02|その他
芳野杯2013 テレビ放映
今週からJCN関東で放映が始まりました。午後8時50分からです。
私も副審で映っていますよ・・・・ファーストに勝っていれば主審だったのに・・・








2013/02/18 10:58:25|その他
4年生練習試合 第1弾
2月16日、川越東jrさんと練習試合を行った。今日はホーム、来週はアウエーで対戦します。

基礎体力、基礎身体能力(敏捷性)で劣っていた。
ブラジル体操ができないとサッカーでの体のバランスが不安定になる。
見ていると、ボールが蹴れる選手(数名)は概ねできているが、蹴れない選手はバランスが悪い・・・・・

もう4月からは5年生、手遅れにならないよう、基礎練習が必要だ。
練習試合は24日で終了。3月からはしらばく試合をやらない。
基礎練習のみ・・・・







2013/02/17 18:29:47|その他
川越市長杯2013
ミドルは20年前に優勝した・・・ダントツ優勝だった。得点25点、失点0・・・スマイル

今日の相手は強豪チーム。
 ◯ FCミドル 1−0 霞が関少年 チョキ
少ないチャンスをものにした・・・

 ●   FCミドル 0−2 ひまわりSC
開始早々・・・TAKUMIのおしいシュート・・・その後0−2 
後半は0−0だった。
ブロック2位・・・

来週は2位トーナメント・・・・









2013/02/11 19:17:05|その他
練習試合 VS FC古谷
今日はFC古谷さんから声がかかり練習試合をアウエーで行った。
FC古谷のコーチさんは、FC古谷のの出身で、昔の私のことをよく知っていました!! 
 
ミドル第一次黄金時代、野尻剛etc(卒団大会優勝学年)時代によく対戦したそうです。
 
素晴らしいことはOBがチームに戻り
 
、コーチとして指導していることです。ミドルではそのようなことはあまりありません。 今日の試合でよかったことはミドルのプレーにも、「ナイスパス」、「ナイスプレー」と相手ベンチから声をかけてくれたことです。
 
大変すばらしいコーチですね。私も負けずに審判をやっていたときには古谷の選手たちには声を掛けさせてもらった。
 
 また、朝、グランドに到着してときにはFC古谷の選手はグランドのラインを引いていた。少し、寸法は間違っていたが・・私も手伝いましたが・・・・
 
センターサークルはメジャーを使用して「円」を描いていた。 ミドルの6年の選手達はサッカーグランドのラインは引けるかな??
 
 
2月16日(土)、4年生の練習試合が中央小であるのでラインを引きに来い!!! 集合は11:00だよ・・・試合は1時からなので2時間ある。