DX Holiday

This is my vacation on ham radio
 
2015/05/25 20:10:20|その他
YJ0XG QSLカード発送
OQRS Direct分 約300通 発送しました。
2つ折り、ポストカードスタイル 2種類作成しました。

DIRECT分はあと200通くらい残っています。
ビューロ分はこれからシール貼りします。
しばらくQRXX

以前のV6 E6などのカードと一緒に請求分は、対応に時間がかかります。

封筒にのり付するのは面倒です!!
JAの方の・・・行は 【様】に直していません・・・たいへん面倒です!!

IRCは100円、20円、10円のセットで交換・・・面倒ですね・・
通常は82円(記念切手)+30円を使用。
文通週間の110円はいくら買ってもすぐになくなります。








2015/05/09 8:40:30|その他
おまけ


昨年少し時間があったのでサービスのつもりで参加したWW CW。
今年もどこか・・・この時期にだれも行かない所からQRV?予定。










2015/04/27 20:50:32|その他
YJ0XG QSL Card
二つ折り、ポストカードスタイルの2種類発行します。
ビューロ経由はポストカードスタイルのみ。

ダイレクトは両方送ります。

CLUBLOGでBURO経由とは相手のカードはビューローで送らててこないとか??
次回からはダイレクトのみ??

こっちは3600円払って送っていますが・・・
ハムは King of Hobbyと言われているのでケチってはいけない?







2015/04/24 8:00:03|その他
YJ0XG Feed Back No.2
YJ-JA間のパスはどのバンドでもまあまあの状態でした。
私がもらったレポートはDXスタイルですと599ですが実際は559くらい?だったと思います。もっと弱かったかも?

しかし、YJーEU/NA/AF/SAではFBなコンディションでした。
夕方の14/LP 朝の28/NA 特にカリブ・・・・
TY、FM5、CO2、9Y4、ET3からも呼ばれました。

またANTO局も多く、K1・・は250mW/QRPであったとのこと。
大変喜ばれました。強い局に隠れていますがシグナルの状況ですぐにローパーワーであることがわかります。
だんだんフィルターの帯域を絞っていくと信号が浮き上がります。受信するのは時間がかかいますが・・・

DXに行った方はわかると思いますが、今回もまったくノイズがありません。
AFボリュームを上げても【サー】といった音しか聞こえないバンドもありました。









2015/04/22 18:57:49|その他
YJ0XG Feed Back
YJ0XG 現地での運用状況です。
 
 
 
 
 


OQRS、DirectでのQSLカード請求がたくさんありました。
カードは印刷中ですのでしばらくQRX.