DX Holiday

This is my vacation on ham radio
 
2015/08/21 15:12:41|その他
VK0EK OP Member
KK6EK RobertからVK0EKへのメンバーに入らないかというオファーの以下のようなメールが着ましたが・・・ 1名:US$35K  ShareしてもUS$18Kとのこと・・・・・丁重にお断りしました。どなたか行きませんか? 紹介いたします。
 
Here are the essentials of the DXpedition: 
 
Time: March 10 (Cape Town) to April 22 (Fremantle, Australia) 
Cost: Negotiable (see below) 
Skills: Some experience with radio operations on DXpeditions 
Prep: Personal clothing, travel, job and family arrangements 
Health: No disabling medical issues 
Team: Planning, helping with preps, teamwork on the expedition  Legal: Radio license, VISA for travel to S. Africa, Australia 
Insure: Personal travel/evacuation insurance.
 
Regarding the cost: The actual cost of putting the team on Heard Island is US$35k/person. In fact, we have been very effective in fundraising, so the fair-share team contribution is US$18k. However, a significant reduction in this fee to the 14th team member might be possible, and I am open to this.
 
 







2015/07/28 17:26:50|その他
お金で買う QSO/QSL?
VP8のDonationについてイチャモンがついている。
もっともです。
寄付の割合でQSO時間の割り当てなど考えられない。

DXの世界も終わりだね・・・・・
私みたいにピストルペディでは事前に寄付など不要だが、私の
Donationの理解は以下のとおり。一例

 ・移動ご苦労様でした。ANTOでしたので心ばかりの気持ちです。
 ・QSLの発行作業ご苦労様でした。
 ・Donationはお礼である。







2015/07/23 17:14:20|その他
CQ誌

いつも立ち読みのCQ Ham Radio

YJ0XGのQSLカードが掲載されていました。過去の運用のカードもすべてJA1HGYさんが掲載してくれています。TU
4200 QSOsでした・・・・・
掲載されていたのはポストカードスタイルで、今回も2つ折りのカードも制作しました。
写真はデータ面です。

JARL経由のカードはまだ発送していません。シールを貼るのが大変です。次回からは直接印刷に切り替えます。
2つ折りはタックシールでないとだめです。

小学生が夏休みになると私は毎年QRLLL。風貌は【土人】になります







2015/06/30 7:45:29|その他
E51XGI
Blogを更新する時間がまったくなくなりました。各地に行ったり来たり・・・今はVR2・・・・
12月のE51XGIのWeb Site立ち上げました。
 
提供する情報はまだ少ないですが・・・・







2015/06/08 8:13:51|その他
YJ0XG ログをLotwにアップロード
YJ0XGのログをLotwにアップロードしました。
約50%くらいの打率でしたね。

これからビューロー経由のカードを作成します。
ダイレクト用のカード(2つ折り)あと100枚くらい余っていますので・・・・