My Home town
埼玉県川越市に住む3人の子持ちのパパの独り言
プロフィール
■ID
tom
■自己紹介
埼玉県川越市在住。10歳、8歳、6歳の子持ちです。2時間弱をかけて東京都中央区まで通勤しています。
■趣味
かつては、サイクリングでしたが、今は子供と遊ぶことかな。子育てとは言えないのは残念。
カテゴリー
・花粉症(5)
・気象(10)
・東京・川越を歩く(7)
・通勤(15)
・その他(100)
コンテンツ
・
株価が暴落しています(10/24)
・
祭りと肖像権(10/20)
・
川越まつりに行く(10/18)
・
縦書きの練習は必要か(10/10)
・
架空請求がCメールで(7/24)
・
読書感想文の書き方を語る(7/22)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
架空請求がcメールで届きました。(8/6)
・
どうなんでしょうね(7/28)
・
私も花火会場に行ってきました(7/23)
・
RE:今年は、花粉飛散のピークはない(3/28)
・
つらいですね(2/26)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2008/10/18 22:33:57|
その他
川越まつりに行く
ツイート
10年ほど前までは、10月14、15日に行われていた
川越氷川神社例大祭
、通称
川越まつり
。
休日開催になってから、雑が激しいので、川越祭りに参加することがあっても見に行くことはありません。
東京新聞の
「1日当たりの人出 川越まつりは京都祇園の倍? 市が“勘”で集計…膨らむ胸算用」
によると、川越市観光課では、昨年の人出は、2日間に115万人としているらしい。そんな人数を収容できるほど、川越まつりのエリアは広くない。実際には、2日間で30万人程度ではないかと思います。
この2日間に、来年の
連続テレビ小説「つばさ」
の川越祭りのシーンを撮影されるようです。
明日は、2年ぶりに山車を引きにいきます。
ツイート
<< 前の記事
[
3
P /
137
P ]
次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
コメントする
タイトル
*
:
コメント
*
:
名前
*
:
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「
*
」は必須入力です。
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
Copyright (C) Jupiter Telecommunications Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.