31 クリス 05-06RE 9/18/12/18/13/14/84 KP リトリート 待ち構えてシュートコースを遮る。優秀なDF。 紹介文のように、決定的な場面で、体をはったブロックを行う。 タックルは行わず、上手く掠め取るようにボールを奪取する。 フォアチェックにいくDFとコンビを組むことが望ましい。 (追記:ちょびっとは、タックルします)
32 マイコン 08-09SP 14/14/14/15/16/17/90 KP ロングスローイング 守備範囲は広大。高い位置からの守備を積極的に行う。 フィジカルでボールを奪おうとするので、かわされてしまうことも しばしば・・・。攻撃参加を行うので、裏のスペースをつかれや すい。あまり効果的な攻撃参加はない。使うにはかなり優秀な CBが必要。しかし守備力は高い。
33 アレックス・シウバ 07-08RE 9/16/11/17/15/14/82 KP セーフティディフェンス 数値は若干低めだが、優秀な白DF。 競り合いにも強く、ゾーンで守り状況に応じた守備が期待できる。 スライディングを多用だが、ファールはもらいにくい。 ハイボールにも強く、CK時などセットプレイ時に頼りになる。 高い守備力を備えた優秀な白DF。 (追記:ロム変で、ファールをもらいやすくなった。バックチャ ージで一発レッド多目。取り扱い注意)
34 ジュアン 08-09RE 8/17/12/16/14/13/80 KP ラインコントロール 基本はゾーンディフェンスであろうと思われる。 チェックにいくタイミングは、素晴らしい。 説明文にもあるようにラインディフェンスを得意とするらしく 、ゲーム中でもオフサイドを良く取れる。 競り合いにも強く、タックルを多用する。 奪取力は、白にしては優秀。STは13しかないので、競った試合 は、前半途中で半分近くになってしまうことも・・・。 交代要員必須。07-08SPより安心して使える。優秀な一枚。
35 シェフチェンコ 08-09RE 17/5/16/16/16/13/83 KP スペースメイキング EMVPより陥落。能力覚醒で使用。 さぞかし能力が衰えたのかと思いきや、とっても扱いやすい。 現実で言うと、レアルの時のロナウドのようだ。 余計な上下運動は控えめで、前線に残っているイメージが強い。 追いつけそうで、追いつけないドリブルに、当たり強さが増した 印象を受ける。シュート威力、精度共に抜群。試合の流れを かえる切り札になりうるカード。 でもいかんせんST13。後半途中出場でも、ST消費は激しい。
36 P・アスンソン 08-09RE 10/15/12/13/15/19/84 KP ディフェンススピリッツ 数値から言えば、中盤の理想系に近いが、ひつこくまとわりつく 割には、奪取力はイマイチな印象。「渾身のタックル」の割りに スピードでかわされ、後ろからのタックルでファールを受けやすい 印象。配置悪いのかな?
37 ビルトール 06/07RE 17/8/15/14/16/14/84 KP ワイドシュート重視 WGで使用すれば、高い突破力。とにかく余計なフェイントを 使用しない分直線的で、スピード感あるドリブル突破をして くれる。クロスも直線的で早いグラウンダーを放り込んでくれる。FWとしても申し分のない決定力。使いやすい一枚。
38 センデロス 06/07RE 9/18/10/19/13/13/82 KP ファイティングスピリッツ 空中戦にめっぽう強い。巨体の割りに動きが良く、動き回る。 当たりにもめっぽう強い。タックルも多用。 しかし奪取後のビルドアップが出来ていなくとんでもない方向に クリアやパスを出してしまうのが困り者。(TE10ではこんなも のか)白DFで守備力は高い方だと思われる。
39 ファンペルシー 05-06RE 18/6/15/14/18/13/84 KP ムービングパスワーク 好不調の波が大きく使いずらい。シュート時振り足が速く DFが寄り切る前にシュートを打ち切ることが出来る。 しかし、序盤はシュート精度を欠き、辛抱が必要。 シュート威力は抜群。使うには忍耐と愛が必要。
40 ソル・キャンベル 04-05RE 11/18/12/19/11/13/84 KP 全員攻撃 前に出過ぎることもない、バイタルエリアに立ちふさがる壁。 積極的にチェックに行くDFとの組み合わせが好ましい。 SP11しかない為、パスで振り回されたり、SPでぶっちぎられたり とちょいと厳しい。空中戦・競り合いには強さを見せる。
|