新くさびら紀行

くさびらとはキノコです。歴史の街並みを旅行するので紀行にしました。
 
2012/09/23 15:48:17|きのこ
続き。オオキノボリイグチ
続き。学名はBoletellus mirabils。即ちイグチ科のオオキノボリイグチで、mirabilsは美しい姿に思わず見惚れてしまうとのこと。
古くなった倒木にの上に発生するのが和名の由来です。







2012/09/19 21:47:52|きのこ
毒のオオワライタケ
9/10日、北八ヶ岳でキノコを観察してきました。このキノコの名前がわからないのでF氏に聞いたらチャツムタケ属のオオワライタケという(山渓の日本のきのこ(P268)に記載もわかりました)。
食後5-10分でめまい、ふるえが来るそうです。







2012/09/16 8:14:50|歴史の街並み
掩体壕(えんたいごう)
右は赤山地下壕跡のそばにある掩体壕(えんたいごう)です。航空機を敵の攻撃から守るための格納庫。掩体とも言うそうです。 通常は、コンクリート製で、少ない資材で大きな強度が得 られるかまぼこ型をしており、内部に航空機を収納する。すぐそばに自衛隊のヘリコプター基地がありました(中央)。







2012/09/15 13:10:46|歴史の街並み
館山赤山地下壕跡(戦争遺跡)
9/5日、小江戸塾の仲間と青春キップ18で、館山の赤山地下壕跡を見てきました。この壕跡は、全国的にも大きな壕で館山の代表的な戦争遺跡。
川越から武蔵浦和乗り換えて、西船橋駅から千葉駅に行き、館山にいきました。片道4時間でした。







2012/09/14 19:31:08|歴史の街並み
写真はJR日光駅
続き。訂正。前日の堂裏は右でなく左です。左の写真の堂裏には若狭小浜藩主酒井忠勝が寄進と書いてありました。
で下りる時、熟年は青春キップを駅員に提示する人が多かった。日光ー大宮が2200円だから半額。