霞FC

皆様、始めまして管理人のKasumiFC2007(別名:珊瑚&銀牙パパ:::苦笑)です♪ このホームページは埼玉西部地区を中心に活動する小学生サッカー:「霞FC」の活動を綴って行きますので、皆様どうぞヨロシクお願い致します。
 
2009/03/19 7:05:23|その他
今週末の予定 1
 
  3月14日(土)・15日(日)の名栗合宿、お疲れ様でした。

 6年生のみんなは、下級生の模範となり、班をまとめることが出来たかな!
参加していただいた、コーチ、ご父兄の皆さん有難うございました。
子供達も楽しい思い出がたくさん出来たことと思います。


   
  3月20日(金)  練習試合(5年生)
 
  
  狭山市下奥富グランド


   9:50  霞FC ― 加須大桑FC

  10:50  霞FC ― 川越ヤンガ―ス

  12:40  霞FC ― 加須大桑FC

  15:20  霞FC ― レアル狭山


  4月からは最高学年、気持ちを引き締めて取り組んでいきましょう! 
  







2009/03/12 0:24:49|その他
今週末の予定
3月14日(土)・15日(日) 名栗合宿


  霞FC、毎年恒例の名栗合宿です。
  

  場所  名栗げんきプラザ


   ・エコキャンドル作り
   ・ミニサッカ―大会
   ・もちつき
   ・オリエンテ―リング など


   楽しい行事がいっぱいです。

   1年生から6年生までの班を作り、6年生が班長となり
   2日間行動します。

   6年生は、最後の名栗合宿となります。楽しい思い出が
   出来ればよいですね!


   笑顔いっぱいの、お土産を待っていますよ!

   


     







2009/03/08 17:30:07|公式戦結果
3月8日(日) MIRAI21 ジュニアサッカー大会(1・2年生)

3月8日(日) MIRAI21 
          ジュニアサッカー大会(1.2年生)


  川越陸上競技場にて


  大会2日目


  4位リーグ


  霞FC 1―0 キックSC


  霞FC 3―0 FCミドル
 
 
 大会1日目を、風邪で欠場していたメンバーも復帰し全員で、一生懸命ボールを追いかけ最高のゲームが出来たと思います。
  4位リーグ優勝です!!

  選手のみんな、よく頑張りました。おめでとう!
   
  ご父兄のみなさんも、素晴らしい応援で、選手、コーチを盛り上げていただき有難うございました。
  この調子で来年度も頑張っていきましょう!
   

  追伸  
  暖かいうどん有難うございました。
  子供達もよく食べていました。
  







2009/03/05 23:34:12|その他
今週末の予定
3月8日(日) MIRAI21 
            ジュニアサッカー大会(1・2年生)

  第2日目
   
  川越陸上競技場


  第1、2試合の結果で、各ブロックの順位が決定します。

  その後、順位決定戦   
 

  第 3試合10:30
    4   11:15
    5   12:00
    6   12:45
    7   13:30
    8   14:15
 
   
  試合時間、対戦相手は未定です。


  天然芝のすばらしいグランドです。
  選手のみなさん、元気よく、楽しくプレー出来るようにがんばりましょう!
  ご父兄の方も応援宜しくお願いいたします。







2009/03/02 6:19:43|公式戦結果
3月1日(日) 西武ウィングスSC 卒団記念大会

3月1日(日) 西武ウィングスSC 卒団記念大会


 西武小学校グランドにて


  霞FC 0―5 鶴ヶ島栄FC


  霞FC 0―5 勝瀬ふじみ野


  親子リレ―大会  6位



   順位決定戦


  霞FC 3―2 旭SSS

 
  努力賞(5位)で6年生の大会、全日程終了いたしました。
  
 
  代表をはじめ、熱心にご指導頂いたコ―チ、遠くから自転車で応援に駆けつけていただいたコ―チ、そして子供達を暖かく見守って頂いたご父兄の皆さん長い間有難うございました。                                  最後の試合の特に後半は、気持ちの入ったすばらしいゲームが出来たと思います。

  6年生のみなさんは、大会は終わりましたが、この後の名栗合宿では、リーダーシップを発揮して後輩達の模範になるよう頑張ってください。