霞FC

皆様、始めまして管理人のKasumiFC2007(別名:珊瑚&銀牙パパ:::苦笑)です♪ このホームページは埼玉西部地区を中心に活動する小学生サッカー:「霞FC」の活動を綴って行きますので、皆様どうぞヨロシクお願い致します。
 
2008/09/18 23:29:41|その他
今週末の予定
9月20日(土)
 
霞南小が運動会の為、AM9:00より、霞東グラウンドにて練習!

9月21日(日)
 
6年生  練習試合  八瀬大橋グラウンド

      対戦相手  川越ひまわり

5年生以下  霞南小にて練習!

9月23日(火)に、第13回青梅武蔵友好少年サッカー秋季大会
(6.5.4年生)が行われます。詳細は、後日掲載いたします。
がんばって練習しましょう! 












2008/09/15 9:49:47|公式戦結果
9月14日(日) 西ロータリークラブ 青少年スポーツ大会 (6年生)

9月14日(日) 西ロータリークラブ 青少年スポーツ大会(6年生)

1試合目
 
霞FC 1−1 バッハロー

前半、先制点を許してしまう。しかし今日は少し違う。後半立ち上がり同点に追いつき0−0で終わる。


2試合目

霞FC 0−0 パンサー

勝てばCグループ1位通過!しかし、前半相手に押し込まれる、何とかしのいで0−0で終わる。
後半リズムがよくなりチャンスを作るが得点できず0−0の引き分け。

Cグループ2位!2日目に進めませんでしたが、2試合とも好ゲームでした。やればできる!
10人でよくがんばりました。助っ人の4年生お疲れ様!







2008/09/15 1:36:38|公式戦結果
9月14日(日) くらづくり本舗杯 (5年生) 2日目

9月14日(日) くらづくり本舗杯 (5年生) 2日目
 
1試合目 
 
霞FC 0−0 芳野サッカークラブ 

両チームともチャンスを作るも得点できず0−0の引き分け。なかなかの好ゲームでした。

2試合目
 
霞FC 0−0 バッハロー

この試合に勝てば決勝進出?
幾度なくチャンスを作るもまたまた0−0で引き分け。決めるときに得点しないと勝てないぞ!課題は山積みです。

惜しくも決勝進出を逃してしまったが、3位は立派です。
優秀選手のキーパー、声がよく出ていてチームを盛り上げてくれました。







2008/09/13 23:00:17|公式戦結果
9月13日(土) くらづくり本舗杯 (5年生)  1日目
9月13日(土) くらづくり本舗杯 (5年生) 1日目
 
1試合目 
 
霞FC 3―0 霞ヶ関少年サッカークラブ
  
前半、ゴール前でファールを受けPKを得る。これをしっかり決め先制!後半、2点を取り3−0で勝利!!

 
2試合目
 
霞FC 1―1 川鶴FC

前半、攻め込むもなかなか得点できず0−0。後半、バックの裏をつかれ先制点を許すも、その直後、左サイドから素晴らしいセンターリングにトップが合わせ同点で終わる。気迫では、川鶴さんの方が勝っていたかもしれないぞ!明日もがんばろう。 

Eグループ 1位で2日目に進出!







2008/09/11 6:43:25|その他
今週末の予定 2
9月14日(日) 15日(月)

第23回 西ロータリークラブ 青少年スポーツ大会(6年生)

東洋大学Hグランド 

Cブロック バッハロー
       パンサー
       霞FC
 

 9:00  霞FC − バッハロー

12:20  霞FC − パンサー

連覇を目指してがんばろう!