Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Blog

We are Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Est 1972 <<< We love Soccer >>>
 
2016/09/26 9:11:18|その他
第69回 川越市民体育祭 U-9 U-11

●FCミドル 1−2 1FC川越水上公園
やっと晴れた日曜日・・・
はじめに3年生。開始直後1点を取られてしまった。2点をリードされたが1点をもぎ取り、そのご決定的チャンスに【空振り】。強豪相手に善戦だった。





次に、5年生。
★2回戦
 ○FCミドル 1−1 PK5−3 FCリアル(A)
毎年当たっているチーム。涼平の開始直後の1点。その後GK,DFが頑張ったが同点に追いつかれてしまった。PK戦に突入。5人目の【TAKE】が確実に決めた。
澤田コーチが応援に来てくれた。

★準々決勝
 ○FCミドル 2−1 福原SC
澤田コーチが家事?を終えて、再来・・・
開始20秒でまた・・・1点先取。後半立ち上がりに【TAKE】のセンターリングを決め、2−0でリード。その後1点を返されたが2−1で勝利。フリーのシュートを外したケースが多かった。
確実に決めていれば・・・
この結果、ベスト4に進出。20年ぶりかな・・・

◎サッカーには得点を取った記録は残っているが【何点防いたか】の記録は残っていない。
得点を取った選手 君のところに来たボールは仲間がつないだものだ。
サッカー競技は【得点を取った】、【何点防いたか】のバランスで成り立っている。
このことを絶対に忘れてはいけない。


たまたまこの日は清水カップの打ち上げ会。真夏の清水で頑張った成果が出たようだ。







2016/09/22 7:09:58|その他
Play soccer live on shifts!
毎日毎日、雨が続いている。
せっかく組んだ練習試合が延期に・・・大会も・・・・

ボールに毎日触れているかな?







2016/09/19 7:23:57|その他
川越中央ロータリークラブ大会
しばらくのBLOG更新!
やっとサッカーに復帰・・・

昨年は惜しくも3位になってしまった大会。



予選リーグを3位でクリアー。陸上競技場へ・・・・
○FCミドル 2−0 川鶴FC(B)
●FCミドル 0−6 芳野SC
 完敗だった。マーク、集中できない。足が遅いなど色々な基礎ができていないから何にもできない。
 人と同じことをやっていたら進歩はない。毎日&毎日 ゲーム機より多くボールを触っているかい?


生活面からも鍛え直さないと・・・5年生に上がっている選手は4年生に教えていない。無理かな?
なにしろ試合中声がない。試合が終われば騒いでいる。この学年は基本的な事ができていない。
基本的なことは家庭でも教えられる。我々の指導の枠外である。







2016/09/03 21:29:00|その他
市民体育祭 抽選会 2016年9月3日
出張先から猛スピードで帰宅し、会場へ・・・

その甲斐もなく、3年生、4年生、5年生は最強チームと対戦!!
くじ運も年かな?

でもやってみないと分からない?







2016/09/01 8:22:39|その他
後半戦どうかな?
今月から後半戦が始まる・・・・
今年の夏の朝練は気候などの影響で昨年の2/3の実施率だった。

やる気になった選手はうまくなっているだろうね。
技術、体力・・それと【心】も・・・・

今月の5年生の練習試合相手は川越市外のチームを呼んであります。
いつもとは違ったサッカーを!!!