Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Blog
We are Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Est 1972 <<< We love Soccer >>>
プロフィール
■ID
haru
■自己紹介
■創立:1972年9月
初期は中央ファイターズとして活動その後1974年4月 において【FCミドル】として活動開始、今日に至る
★日本サッカー協会加盟:1974年4月
★設立趣旨:川越中央小、月越小、泉小地区の子供たちをスポーツを通して育成する。
★指導者:6名
★練習場:中央小、月越小、泉小
★練習時間:毎週 土曜日、日曜日、祭日 12:00〜16:00 or 12:00〜16:00
★成績:
@埼玉県大会出場2回
A川越市サッカー少年団卒団大会 優勝
B市民体育祭 準優勝4回、3位多数
C川越警察署 防犯表彰
Dドッジボール埼玉県大会準優勝、全国大会出場
★チーム主催:
@スイートポテトカップ(毎年3月下旬、8月初旬)
AWINTER CUP(12月:5年)
C親子サッカー(5月、11月)
■趣味
We love Soccer !
■アクセス数
592,546
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・soccer(0)
・その他(624)
コンテンツ
・
釜本選手(8/10)
・
OB皆さんの成長!!(3/31)
・
次回頑張ろう!(2/6)
・
川越市のリーダー(1/20)
・
箱根駅伝(1/2)
・
Happy New Year 2025(1/2)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
コメントありがとうございました。(5/11)
・
お久しぶりです?(5/9)
・
スーパーコピー プラダ キーケース(10/21)
・
待ってました!(8/31)
・
ありがとうございました!(8/16)
(一覧へ)
リンク
・
入団募集 サッカーやりませんか
・
活動予定
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2018/03/17 21:05:38|
その他
SP卒団大会(各チームに感謝する大会) 2018年3月17日
6年生最後のSP大会。
シンガポールから【Koujiro & Reona】が駆けつけてくれた。
ありがとう!
この大会はいままで6年生がお世話になってきたチームをお迎えした大会。皆さんのおかげで良い思い出、友達ができたことを感謝いたします。
次のステージでもかんばってくださいね!
明日は卒団式です。準備は完璧。
コメントする
2018/03/13 9:23:10|
その他
週末のイベント
今週末はSP卒団大会、卒団式がある。
いつもと違うのは・・・SP大会があること。色々とお世話になったチームの皆様への感謝のしるし。
参加していただけるチームの皆様、よろしくお願いいたします。
6年生には最後の試合になるが・・・いいとこ見せて欲しい。
次の日には卒団式がある。
今週は準備で忙しい。プライベートの仕事もあるが・・・
何事にも【準備】が肝心だ。【準備の善し悪し】ですべてが決まる。
それにしても【オリンピック&パラリンピック】のアスリートの皆さんは凄い。
自分の競技力はもちろん・・・マナー、リスペク、辛抱etc。
今の日本に欠けているものをすべて持ち合わせている。
コメントする
2018/03/05 15:12:19|
その他
あと2つの大会がある!
6年生の大会はあと
2つも
ある・・・
ミドルで経験したことをすべて出して戦おう!
グランドに出たら【戦うこと】だ。
誰に対して戦うのか? もちろん 【自分】だ!
コメントする
2018/02/24 0:01:22|
その他
みんな成長していました! 嬉しい!
29年振りの再会だった・・・
私がミドルを担当したとき・・・初めのころかな・・・3年生でサッカーがうまい子がいた。。。。
初めて出場した第3回清水カップ(1989年)・・・全体3位トーナメント優勝、高円宮殿下、妃殿下ご臨席のもとの試合で圧倒的な個人技で相手を抜き去り、シュートを決めていいた「永島」選手に再会。
よき社会人になっていた! これが一番嬉しいことだ。日本語ではなんて言ったらいいのか・・・コーチみよりに尽きるかな・・・
ミドル第一期黄金時代のエースだった。
スーパーミドルを結成したことが縁で再会できました。
ありがとうございました。 YUTA PAPA SAN!
コメントする
2018/02/23 10:06:08|
その他
第32回清水カップエントリー終了
今年も清水カップの申し込み時期がきた。
エントリー終了。あとは選手の頑張りのみ。
今晩・・・第3回大会に出場した選手と一杯会がある。
あれから29年が経過する・・・・
コメントする
<< 前の5件
[
121
-
125
件 /
624
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
Copyright (C) Jupiter Telecommunications Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.