Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Blog

We are Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Est 1972 <<< We love Soccer >>>
 
2011/03/21 8:40:05|その他
卒団式 6名巣立つ!! 2011年3月20日

卒団生 6名が巣立った!! どこに行くかはこれから彼らが自分で決定するだろう・・・・とにかくおめでとう!
ミドルで経験したことを将来役立ててほしい。つらくなったときは卒団文集を読み返してほしい。


進級式では頑張った団員の表彰・・・・
入団以来5年間無欠席の6年生【松】すごいの一言。
今年度無欠席はなんと12名もいた。

さて卒団式恒例の各学年の出し物・・・・

厳しい状況での卒団式。。。5年生の父兄さんを中心に準備は大変だったと思います。全員で楽しく食事を頂けました。
ありがとうございました。

さて次は、代表チームをどのように育て、胸一杯の思い出をどのように残していくか。。。。毎年恒例のPlanは出来上がっているが、選手達がどのように対応していくか・・・期待しよう。








2011/03/16 11:28:32|その他
時代にマッチ(追従)しなければならない活動
3月11日午後3時に成田空港に降りる予定だったが・・・・
小松空港へ。
着陸間際に福島、宮城上空を先回していた・・・おやっと思った。
空の下は大変なことになっているとはまったく判らなかった。

週末の卒団式にはお弁当がでる予定だったが、状況の変化で・・・

また、月末のスイートポテト大会は、生活環境の変化などで2日間川越まで通っていただくのは大変なので1日開催で行うこととしました。

皆さん、よろしくお願いします。

HARU







2011/03/13 6:14:52|その他
6年生の試合終了。満足OR消化不良?
地震の関係で11日に成田空港に降りられなかった。

今日のライオンズさんの大会は中止になり、6年生の最後の試合が担当できなくなった。

3年生の後半、特に4年生時には色々の方の協力で自分としてはまずまずの成果がでたと思う・・・・
まあ、長くなるので、いろいろな思いでは【文集】を読んでね!

HARU








2011/03/08 1:29:20|その他
6年の試合結果
出張先から結果を聞いた。ちょっと【だらしのない試合】ではないかい・・・・1点もとれずに敗退とは情けない。
過去に勝っていたチームにぼろまけとは何かが欠けている。相手も強くなっていることは確かだが・・・・
今週の試合も同じかな・・・

Haru in UK







2011/03/05 18:03:04|その他
今週の予定
6年生の試合も残り3大会+練習試合。
コーチがうなる試合ができるか?

5年生の新代表チームもしごかなければ・・・手遅れにならないように。月末のSP大会を目指して練習しているのかどうか。
言われなくてはできないか?それとも自分たちで自主的に練習できるか。

4年生:代表チームに入れるように毎日が練習。でもサッカーだけではだめ。。。日常生活&学校での友達付き合いも重要だ。もう5年生だから。。。それなりのキック力、走力、考える力も必要。

HARU in UK