Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Blog

We are Kawagoe FC Middle Junior Soccer Team Est 1972 <<< We love Soccer >>>
 
2013/01/26 18:38:00|その他
2年生 フットサル大会優勝
ロクFCさんからお誘いがありました。今日は2年チーム、4年チームです。ルールをよく勉強していたね! 2年チーム:2勝1分け。引き分け試合はロスタイムに追いつかれたが・・・ 2年生はあまり試合をしていませんが・・・
 
今日は頑張った。優勝・・・FCミドルとして久しぶりに聞く言葉!!!
 
焼肉パーティーがまっているぞ・・・
 
4年生:開始早々、2点を先取・・・ここからおかしくなった。簡単に逆転を許す。それにしても試合中はまったく声がない。
 
休憩中はうるさいのだが・・・結果は5/6位・・・・ まだ基礎ができていない。明日から基礎練習だ・・・2月は試合漬けだぞ・・・ 練習は試合にでたいという気持ちがないとうまくならないぞ・・・
 
 
 







2013/01/24 16:29:00|その他
今週の予定
今週はコーチがいないので大変・・・・
1月26日 イビリアンカップ(6年)
6年生はこの大会をいれてあと・・・試合しかない。チャレンジできる??
(・・・=5)
 
フットサル大会(2年〜4年)
 
フットサルは初体験になる・・・
 
 
 







2013/01/12 23:10:42|その他
初キック

今日は全員そろったので初キックを行った。
父兄さんの豚汁、荻原精肉店のコロッケ・・・・

準備は大変だったと思います。ミドルの選手、全学年の家族の分・・・良い時間を過ごせました。6年生の父兄さんありがとうございました。

今日はもう一つ・・・
清水カップ初出場(1989年)の時のDF 「あららん」荒木君が来てくれた。今は、救命救急士として活躍とのこと。可愛い子供さんを連れてきていた。もう24年前になる。
当時のパネルを倉庫から出してきた・・・私も若かった?
荒木選手は清水のことを覚えてくれていた。ミドルが高円宮殿下ご臨席のもとで5−0で勝ったことetc・・・

予選リーグでは、全日本少年サッカー大会 山梨県代表を3−2で破り、ブロック1位で準決勝では敗れたが3位決定戦で勝った。
この順位は24年たったいまでも破られていない。

2月には清水カップの申し込みがある。今年は8人制・・・
頭が痛い・・・・・









2013/01/06 17:13:00|その他
2013年 スタートダッシュ大失敗!
1月5日、6日、親善大会があった。全部で4試合あった。
5年:15点献上、6年:11点献上・・・・・得点:1点
 
得失点差:−25
6年:決めるとき決められない。自滅
5年:手抜きサッカー。
 
 原因は「サッカー以前の問題」である。
 







2013/01/01 9:09:18|その他
A Happy New Year 2013
今年もよろしくお願いします。ラブ
選手がメイン、コーチ、父兄さんは、「黒子」ですよ。