DX Holiday

This is my vacation on ham radio
 
2024/11/14 9:34:37|その他
Multi Stream on FT8
最近はwsjtx F/Hモードを使用していないPediが多くなっていまね。!!
MSHVを使用している局が多くなっているので実験してみました。Pediのコールでは国内では使用できないので現地で一発勝負に??
設定はF/Hに比べるとやや複雑・・

その前に先日SFHについてNCDXFに問い合わせてみましたが私のようなSOLO Peditionerには許可できないとの【上から目線】的な連絡が・・・日本でいえば、【昭和の老害】的な返答??

私のメインはCWなので時間があったら現地でTRYしてみたいと思っています。

 







2024/11/13 16:59:26|その他
S9Z
SFHモードを使用しているようですが・・・不思議な文字列が列挙!
Verifiedの文字が出ていないようですが・・
トラブルのようです。??









2024/11/13 8:15:52|その他
6m HB9CV 調整
昨日は天気が良かったので河原で南の国に持参するHB9CVの調整を行いました。
コンディションが良くてFK 2局、VK9DX、VKとQSOできました。
モバイル用バッテリーの関係でOUTPUTは15W!!  それ以上はなぜだかバッテリーが落ちてしまいました。

受信は皆さんと同じ又はそれ以上の感度でした。VK9DXは+30dBで受信できました。
 







2024/11/09 16:52:03|その他
RTTY Band におけるGive &Take ??
21085にFT8でZD7・・・がQRV JAから猛パイル
EUのRTTYのお祭りであるWAE RTTY CONTESTが始まっている。
085はRTTYのFreqなので私はZD7をコールしません。




 







2024/11/05 19:32:13|その他
JA4 野暮用遠征
東京→岡山→米子(JCC3403)に駅弁食べながら到着。
家を出てから7時間かかりました。