DX Holiday
This is my vacation on ham radio
プロフィール
■ID
DXVacation
■自己紹介
This is my DX Vacation Report
■趣味
This my radio activity
■アクセス数
428,248
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・その他(583)
コンテンツ
・
TX7XG 現地準備&運用編(4/19)
・
成田空港(4/8)
・
Ready to go(4/7)
・
2nd RIG (4/4)
・
新しい道の駅(4/1)
・
TX7XG 準備(3/30)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
いよいよ出発ですね!(4/8)
・
コメントありがとうございます(4/7)
・
GL(4/7)
・
PJ4JA(2/11)
・
TX7N(1/15)
(一覧へ)
リンク
・
ADXO
・
DX World net
・
DX Cluster
・
FT8 DMC
・
LoTW
・
通貨換算
・
TX5XG
・
JA0JHQ
・
JA0RQV
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2024/11/14 9:34:37|
その他
Multi Stream on FT8
最近はwsjtx F/Hモードを使用していないPediが多くなっていまね。!!
MSHVを使用している局が多くなっているので実験してみました。Pediのコールでは国内では使用できないので現地で一発勝負に??
設定はF/Hに比べるとやや複雑・・
その前に先日SFHについてNCDXFに問い合わせてみましたが私のようなSOLO Peditionerには許可できないとの【上から目線】的な連絡が・・・日本でいえば、【昭和の老害】的な返答??
私のメインはCWなので時間があったら現地でTRYしてみたいと思っています。
コメントする
2024/11/13 16:59:26|
その他
S9Z
SFHモードを使用しているようですが・・・不思議な文字列が列挙!
Verifiedの文字が出ていないようですが・・
トラブルのようです。??
コメントする
2024/11/13 8:15:52|
その他
6m HB9CV 調整
昨日は天気が良かったので河原で南の国に持参するHB9CVの調整を行いました。
コンディションが良くてFK 2局、VK9DX、VKとQSOできました。
モバイル用バッテリーの関係でOUTPUTは15W!! それ以上はなぜだかバッテリーが落ちてしまいました。
受信は皆さんと同じ又はそれ以上の感度でした。VK9DXは+30dBで受信できました。
コメントする
2024/11/09 16:52:03|
その他
RTTY Band におけるGive &Take ??
21085にFT8でZD7・・・がQRV JAから猛パイル
EUのRTTYのお祭りであるWAE RTTY CONTESTが始まっている。
085はRTTYのFreqなので私はZD7をコールしません。
コメントする
2024/11/05 19:32:13|
その他
JA4 野暮用遠征
東京→岡山→米子(JCC3403)に駅弁食べながら到着。
家を出てから7時間かかりました。
コメントする
<< 前の5件
[
56
-
60
件 /
583
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
Copyright (C) Jupiter Telecommunications Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.