息子3人怒濤の育児

デザイナーから一転、男の子を3人も産んでしまった私の生活はすっかり「かーちゃん」。結婚10年&かーちゃん9年。まだまだ修行中(T_T)
 
2008/04/09 21:36:55|その他
役員決め
息子Aの始園式(*^o^*)

式は事なく終わり、本日の山場『魔の役員決め』の時間がやってまいりました(;^_^A

年長さんの役員は、クラス役員と役付き(会長&副会長)の2名。

もちろん…


















誰も手なんて挙げません(´Д`)

若い担任が半泣きで「どなたかぁ」と訴えても、誰も目すら合わせません(笑)

40分位みんなで粘り、ついには年配の先生が来て個人攻撃(笑)

結局、子供4人目で今年で幼稚園最後のお母さんと、今年引越してきて、年長から入ったお母さんが(半ば無理矢理)選ばれました(^0^)






話は変わりますが、息子Bも年少の歳。

でも、最後の子だし、もう少しくっついていたいのと、2人も幼稚園に行かせたら、我が家の生計が立たないので、入園はやめました(*^o^*)

ってのは、たてまえで…




















年配先生「なんで息子Bくん入れないのよ!!貴女にやってもらうつもりだったのに(-_-メ)」

だと思ったからだよ!!ι(◎д◎)ノヾ





でも結局、「じゃあ、手作りサークル仕切ってもらうから(-_-#)」と捨て台詞を耳元ではかれた(x_x;)

結局、幼稚園にこきつかわれる1年ようです(ノ>д<)ノ







2008/04/09 6:57:24|その他
始園式
今日は息子Aの始園式(*^o^*)

やっと春休みがおわります(^-^;)

でも、昨日から学校も始まっており、遅寝遅起でぐーたらしてたかーちゃんの弛んだ身体にはキツイ(;^_^A

早く夏休みにならないかなぁ(笑)







2008/04/06 16:36:46|その他
海老詰め放題
1060gで500円。

得したのかよくわからない(^-^;)

だって、普段海老なんて買わないから(笑)







2008/04/05 20:09:21|その他
結婚記念日
今年のプレゼントは『電話機』です(*^o^*)

子機が2台付いてますv(^-^)v

今までのは、子機が壊れ、電話のコードを伸ばして『あっちうろうろ、こっちうろうろ』で、コードが絡まりまくってました(笑)

しかも子機が2台なので、これからは「ダッシュで下りて来たのに切れたぁ(T^T)」なんてこともありません\(^O^)/

ビバ☆結婚記念日(≧▽≦)







2008/04/05 20:09:21|その他
久々に
息子@の幼稚園友達が遊びに来ました(*^o^*)

しかし、やっぱりゲームです(´Д`)