息子3人怒濤の育児

デザイナーから一転、男の子を3人も産んでしまった私の生活はすっかり「かーちゃん」。結婚10年&かーちゃん9年。まだまだ修行中(T_T)
 
2008/04/16 20:25:32|その他
春なのに走りまくり
師走は終わったはずなのに、なんしてこんなに忙しいかねぇ(^-^;)

カレンダーの書き込みが凄くて、見てるだけで疲れます(笑)

昨日は息子@の授業参観&懇談会&いつもの習い事オンパレード。

今日は、育児サークルで使用している公民館の総会&息子Aの面談。

この時期の集まりには、役員決めが必ず付いてくるのですが、今日の公民館のはすごかった(*_*;

「近頃の若い者は…」って、もうその口で言うなよって位、往生際が悪いおばさんおじさんだらけ(笑)

絶対みんなやりたくない訳よ。そりゃ面倒くさいのはやだからしょうがないけどね…

でも、ヒステリックに騒ぐのは如何なもんかね(;^_^A

道理が通らなくても、へっちゃらだもん(@д@)

あんな歳の取り方はしたくないものだ(-.-)y-~

で、我がサークルはもちろん役員やりますよ(T^T)

地域の為、働かせて戴きますよ(T_T)

無料で公民館借りる為には、4年に一度はやらねばならんのさっ(-_-;)

ならば、来年抜ける私がやっとくようでしょう(´Д`)

創立者の最後の置き土産です(*^o^*)

幼稚園の手作りサークルと小学校の子供会の班長と公民館役員…














どへぇぇぇぇε=┏(;T^T)┛







2008/04/13 23:00:16|その他
ハッピーバースデー
先日誕生日を迎えた旦那の、誕生会をしました(*^o^*)

私の好きなチョコケーキで、ロウソクは息子Bが吹き消し、いったい誰の誕生会やら(^-^;)

刺し身、鯛の頭の煮付け、海老(この前の詰め放題のやつをゆでた)、サラダ、潮汁、チョコケーキ

動くのが嫌になるくらい食べました)^o^(

こんだけ食べても、家族でマクドに行くより安い…外食恐るべし(T^T)







2008/04/12 14:49:55|その他
初ボーリング
溝に転がしています(^-^;)

遊び方間違ってますよ〜(>_<)







2008/04/11 17:57:54|その他
どろどろ
近所の空き地に手頃な水溜まりが…

最初は、『あめんぼう』みて、木でつつくくらいだったんだけど…

写真はまだ洋服が美しい初期の段階…

このあと、背筋も凍る惨劇が…(笑)

靴はどろどろ、ズボンもどろどろ、洋服もどろどろ、頭まで…

いやぁぁぁぁんo(T□T)o

家に連れて帰りたくない(;¬_¬)

玄関でマッパにして、お風呂→直行

早く暖かくなって、手洗いする洗濯物が減るといいなぁ(T^T)

まあ、楽しく良かったね(*^_^*)







2008/04/10 22:29:31|その他
5歳児のプライド
息子Aが怒りました。

お友達のお姉ちゃんと息子@が玩具で作った本物そっくりゼリー(コナプン?だっけっかな)を、ゲーム中の息子Aに届け、テーブルにつかせて、さあ食べるぞってところで「うそうそ(≧ε≦)」と止めたらしい。

やった2人は「引っかかったぁ」とばかりに喜んだのでしょう(^-^;)

「もう、2人とは絶対遊ばない!!」とかなりの怒り方。

5歳児にもプライドがあるんだねぇ(*^_^*)

結局、2人が謝り(息子@は許してもらえず、その後また一悶着あったのですが(´Д`))どうにか仲直り(*^_^*)

悪戯も相手を選んでやらねばいかんな(笑)