萩原眼科 はぎわらがんか

川越・新河岸駅近く。 ご来院の方へ
 
2023/05/31 6:18:47|医療
萩原眼科医院からの お知らせ

6月2日(金)台風の為、

午後の受付は新患は5:00まで、

     再診は5:30までと致します。

3日(土)は午前午後とも、平常通りの

診療予定です。







市民健康講演会

市民の皆様を対象に以下のように

講演会を開催いたします。


テーマ

  ICL(眼内コンタクトレンズ)手術と
  
  屈折異常

日 時

  令和5年6月25日(日)

  10:30開場。 11:00開演

会 場

  ACU-A 大研修室1606

主 催

  日本白内障屈折矯正手術学会

参加費

  無料(予約不要)

問い合わせ先

  第38回JSCRS学術総会運営事務局
 
  TEL:03-3263-8688

詳しくは下記をご覧下さい。


https://www.c-linkage.co.jp/jscrs38/overview.html






萩原眼科受診について


 
初診の方の診療受付時刻は
 
再診の方よりも30分早く終了させて

頂いて
います。


 
再診 12:00までの時→初診 11:30まで 
 
再診  6:30までの時→初診  6:00まで


※ 以前来院した事が有る方でも、

先月又は今月来院していない場合は、

上記と同様に30分早く受け付けを終了


させて頂きます。


尚、諸般の事情により、予告無しに急遽

変更する事も有ります。


余裕を持って、早めに来院して下さい。






今般の社会情勢や、監督公官庁等の

指示が 当院ホームページ更新に間に

合わない場合が有り得ます。

その時は、当院現場での対応が最優先

となりますので御了承下さい。

特に診療受付時刻には御留意下さい


 




 










萩原眼科は、どこに在るの?


当院が2階に在る事を知らずに来院する方の
 
 
「所在地が分からない」との お問合わせが
 
 
有りますので まず建物をお示しします。


 

 
 
旧 萩原メガネ店が有ったビルの、
 
2階部分が 萩原眼科 です
 
( 1階は 萩原鍼灸マッサージ治療院 )
 
 
 
インターネット上の地図では2階に有る施設は
 
表示されないものが多いようです
 
 
 
 
上左 写真  新河岸駅方面から萩原眼科が
 
      2階にある萩原オプティカルビルを見た時
 
 
上中央 写真  駐車場、その奥が駐輪場
 
           斜向かいの白いビルが 萩原眼科と
 
       1階が萩原鍼灸マッサージ治療院
 
 
上右 写真  川越街道方面から萩原眼科が
 
        2階にある
      
           萩原オプティカルビルを見た時
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
     正式名称
 
医療法人 萩原オプティカル 萩原眼科医院
 
 
 
 
住所 
 
  〒350-1137 川越市砂新田57  
 
  
   萩原オプティカルビル(白い建物)の2階
 
  ( 1階は、萩原鍼灸マッサージ治療院 )

 
   
     
電話
 
  049ー246ー6733
 
 
場所の目安
 
   
  高階(たかしな)小学校のプールの西隣り 
 
   たかしな歯科医院の東隣り
 
 
最寄り駅 
 
  東武東上線 新河岸(しんがし)駅              
 
     新河岸駅は ”普通”と”準急”が停車。
 
 
 
     ”急行”  ・ ”快速” ・ ”快速急行”・   

   ”TJライナー” 
”特急”は止まりません 
 
    改札を出て、西口に降ります。
 
 
 
 
 
  
  ※西口に降りたら左手の方向にある交番を

  過ぎ、踏切の有る交差点を右折。

  そのまま高階消防署に向かって徒歩

  約5〜6分、 右側
(北側)です。

 
 
 
車で来院の時
 
  川越街道 (国道254号) 高階交差点から  
 
 
  新河岸駅に向かい約50m左(北)側 が

  萩原眼科
 
  新河岸駅に向かい約70m右(南)側が

  駐車場


 
 
 
駐車場 
 
 
  6〜7台 駐車可能        
 
  建物の斜向かいに有ります
 
 
 
 
 
 
自転車置き場 
 
  駐車場の奥に屋根付きの駐輪場有り   
       
 
   約10台 駐輪可能
 


 
 
 
眼科診療のご案内
 
 
休診日 
 
 
  曜 ・ 曜 ・ 祝祭日
 
 
 
診療日  
 
  月、火、水、 金、土曜日
 
 
 


 
 

先月または今月既受診者の受付は
 
     午前の部     8:30〜12:00     

     午後の部     1:00〜  6:30  
      
          (土曜日は5:30まで)
 
 
初診の方の受付は 
 
  午前の部  8:30〜11:30
 
  午後の部  1:00〜6:00
 
         (土曜日は5:00まで)
 
  
診療開始は

午前の部  9時00分

午後の部  2時00分が基本です

計画停電や天候の急変により、予告無しに

変更する事も有ります


☆第2ページの「診療の変更項目」も

 ご覧下さい


午前11時半過ぎ、午後5時半過ぎに来院

しますと一般に混みやすく、必要な検査・
 
処置が出来なくなる事が有りますので、
 
早めに来院して下さい。
 
 
 

※ 担当医は一人で、学会・学校医活動等の


為、診療時間など
 予告無しに、急に変更に

なる事が有ります 
 
  
心配な方は、あらかじめ電話で確認して下さい
 
 
 
※ 素肌に接する事に抵抗感が有る人も
 
いらっしゃいますので、スリッパに履き

替えず、
下足のままで診療を

受けられます。

 
同様に洋式トイレでは無く、和式トイレ

ですの
で、ご安心下さい。
 
 
 
※ 現在エスカレーター、エレベーターは
 
  有りません。
 
  造成の為の寄付を受け付けております。
 
    
 
 
 
 
 
 
萩原眼科医院での 診療のシステム
 

※ 各種保険取り扱い

※ 支払いは現金だけです
 
   カード支払いは対応できません


保険証を持参せずに保険診療を希望される

方は、
 一時全額実費支払い願います。
 

指定日までに有効保険証を提示すれば、

差額分を返金出来ます
 

詳しくは窓口でお尋ね下さい

 
 
 
 
※ 当院は予約制ではありません
 
 具合の悪い患者さんが、来院日に診療を
 
 受けられます
 
  
 その場を離れず待合室で待っている方から
 
 順番に診療します
 
 途中で退室された場合は再来室した時の
 
 順番になります
 
 (こうする事で、順番をめぐるトラブル  

  が
皆無になりましたので、

  ご理解下さい )
  
  尚、病状や検査・処置の都合で多少

 順番が
 前後します
  

 
 
※ 当院は院内処方です
 
 これで視力や足腰の悪い方が、更に薬局へ
 
 移動しなくて済みます
 
 
診療が終わりましたら、受付窓口から直接薬を
 
お渡しします
 
 
◎ 院内処方の為患者さんは 「処方箋料」や
 
「調剤技術基本料」を払わなくて良いので、
 
自己負担額が少なく、お安くなります。
 
 
 
(( 医院経営上からは 院外処方にした方が
 
     良いのですが、患者さんの利便性を
 
     考慮して、当院では敢えて院内処方を
 
     採用しています ))
 
 
 
 
 
メガネ、コンタクトレンズの取り扱いについて
 
 
 1階の 萩原メガネ・コンタクト は
 
平成27年12月28日にて、閉店致しました。
 
メニコン メルスプラン等に関して
 
お尋ねの方は、 メニコンメルスセンター に
 
お問い合わせ下さい。
 
電話は 0120-103-664 です。 
 
 
 
 
 
 
問い合わせ、コメントについて
 
申し訳有りませんが 萩原眼科医院では
 
現在まだ メールでの対応は 出来ません
 

 
 
 
1階は 鍼灸マッサージ治療院 
 
 
 
萩原オプティカルビル1階は

萩原鍼灸マッサージ治療院 です。
 
平日と土曜日は午前・午後ともに治療。
 
日曜は午前だけ、祝日も午前だけですが、
 
治療致します。
 
往診、在宅治療にも応じます。
 
保険診療対応可能。  詳しくは
 
次ページポスター、
 
及び 萩原鍼灸マッサージ治療院 の
 
ホームページ
 
 
をご覧下さい。




 
 
 
ページ をめくる
 
 
 
 
第4ページは 前回のおまけ