TERAPAの連絡帳

少しづつ進化する。少しづつ夢に近づく。そんな努力を見たい。その手助けをいろいろな場面でできれば。もしくは共に成長していければ・・・。子供には多くのチャンスがある。そしてそれを見守る大人には温かい情熱がある。がんばろう!!!勇気と愛を持って。。。
 
2008/06/26 22:52:35|寺尾パワーズ関係
6/28.29
6/28(土) 全学年9時小学校集合・練習
        5年主将、副主将 丸広大会抽選会 13時〜
        午後福原グランド使用可能
 
6/29(日) 6年7時半集合 5年以下9時集合   
            6年KK交流戦9時試合開始 芳野小
         5年KK交流戦12時試合開始 古谷小
         いずれも 対古谷スター
         午後福原グランド使用可能    







2008/06/22 15:53:19|寺尾パワーズ関係
7/27 対伊草ソニック、対小見野ドリームズ
日時 7/27
場所 防災グランド
対戦チーム 伊草ソニック、小見野ドリームズ
Jリーグ(5年)、YJリーグ(4年以下)のみ







2008/06/22 15:49:49|寺尾パワーズ関係
6/29 対古谷スター 
日時     6/29午後
場所     古谷小学校
対戦チーム 古谷スター
Aリーグ(6年)、Yリーグ(5年) のみ







2008/06/22 15:29:58|寺尾パワーズ関係
詳細
(大会主旨)年間を通してリーグ戦を行うことにより、全ての選手がより多くの試合経験 
              を積み、野球を通して健全に育成されることを目的とする。
 
(期日)Aリーグ(6年) 4-11月(対戦1回)7イニング
      Jリーグ(5年) 4-11月(対戦2回)6イニング
        YJリーグ(4年以下) 4-11月(対戦2回)5イニング
※各リーグ1試合1時間30分
 
(参加チーム) 伊草ソニック(川島)、小見野ドリームズ(川島)、川越フェニックス(川越)、川越ユニオンズ(川越)、古谷スター(川越)、寺尾パワーズ(川越)
 
参加費、開会式、閉会式、ジュース交換は無し
ボールのみ持参、審判着自由チーム表彰は無し、個人賞の設定有り
選手登録はメンバー交換によりものとする
対戦相手監督に了解を得た上で、背番号の無い選手、ユニフォームの無い選手の出場を認める。
 
(総会)毎年12月中旬に行ない反省会及び翌年の幹事チームへの引き継ぎ等を行なう。







2008/06/19 20:54:58|寺尾パワーズ関係
6/21.6/22
6/21(土) 全学年9時集合 午前中学校
                     午後6年藤間グランド
                      午後5年以下小学校
 
6/22(日) 6年8時半集合 5年以下9時集合
                            午前小学校
                          午後中学校グランド使用可能