珊瑚と銀牙のホームページ

柴犬家族の おバカな日記デス
 
2013/12/31 13:00:12|その他
良いお年を〜
今朝も河川敷へ2時間遊んできました〜。




暖かそうな日差しを目指して


畑道を抜けて安比奈への階段手前には
いつも声を掛けてくれる柴ワン子:小太郎くん
だったかな?? (*^_^*)


さて、遊んでくるぞー


行く気満々なのが雲母嬢 (*゚▽゚*)


お元気なふたりは おチリも嬉しそうです(*゚▽゚*)


ん? 今日はマイペースなのか
静かな珊瑚嬢 (*^_^*)


いつもの場所で ボールも関係ない光牙と雲母
スキを見て銀牙がゲット



っと思いきや、まさかのスイッチオンの珊瑚〜


まさかの反応に銀牙・・・譲り 珊瑚がボールゲット!!


そこに雲母嬢が横取り!


父ちゃん、明日も晴れるかな?
なんて会話はないと思います(*^_^*)
とーくに居るワン子に反応して第一次警戒態勢??


そんなのは お構いなくボールで遊ぶ珊瑚さん
ナントも楽しそうに遊んでました〜(^O^)


代わりにだした・・・あんぱんま〜ん人形。
あ・・・ヤバイ!
このままでは アンパンマンが〜(>_<)


さささ・・・さらにヤバイ状況
この兄妹の引っ張り合いで無事で済んだ事はあ〜
しかし!
奇跡的に救出できたアンパンマン人形
来年も宜しくねー(^O^)

皆様
本年もご笑覧頂き 本当にありがとうございます。
迎える年も厳しい環境に負けないで
それをチャンスに変えることが出来る様に
頑張りますので
どうぞ4(5)柴共々 
本当にどうぞよろしくお願い申し上げます。



珊瑚〜 ほら〜寝てないでご挨拶・・・
だめだこりゃ〜
皆様 どうぞ良いお年を (^-^)








2013/12/30 11:01:54|4柴日記
汗かきました〜(*゚▽゚*)
今朝6時の出窓は凍ってました(*^_^*)
とって寒そうなので、ホっとレモンを飲みながら
散歩から帰ってきたら火が通っているように
ポトフを作り7時前に散歩出発!

ちょうど日が差し始めた近隣公園を一周し
朝日を目指すように河川敷へ

竹林を下り

小川をわたる先には、朝日が暖かそう

一面真っ白(わからないかな??)
一歩歩くと ザク+4柴の足音もサク?ザク?
なんか楽しくなっちゃいます。
(子供だね (*^_^*)

もうひとつの小川の橋を渡る手前の土手には
モグラさんの仕事跡が沢山有りました。
珊瑚さん・・・やる気まんまんで、掘り起こそうと
しかし、掘り出すと大変なので、行くよ〜
(*^_^*)


小川の土手沿いを歩くと
朝日に照らされ、影が反対の土手に写るんですが
4柴揃ってはナカナカ難しいっす。


しょっちゅう ニオイチェックとお仕事で
道草ばっかりで、超スローペース

富士山も なかなか綺麗でした。
それだけ寒かった〜(๑≧౪≦)


この寒さが大好きな珊瑚
なにやら・・・川の方を見ているなっと思ったら

大きな鳥が2羽 水面を滑るように滑空しておりました!
望遠で連射!!!!

日差しが丁度良かったのと、ちょっと画像処理

これって??? サギ?

さて、日が昇って、のんびりだけど2時間歩いて
スキーウェアの上着のおかげで暖かいを通り越し
汗ばんで、お腹すいたし
帰るよ珊瑚 (*゚▽゚*)









2013/12/28 21:58:23|4柴日記
遅めのXmasケーキ

今年はXmasの次の日
ムツゴロウおばさんから頂いた4柴へのXmasケーキ
本当に嬉しかったデス。

4柴にケーキなんて最近。。。買ってあげてなかった。
特に銀牙はクッキーとかが、余り好きではなく。
オフ会とかで頂いても食べない事がほとんどです。
肉食系なんです(*^_^*)

以前、柴と徒然のレシピを参考に
無塩チーズとオカラで焼いたクッキーは沢山食べ過ぎて
ピーピーになった事もあって
それ以来、ワンコ用ケーキって。。。縁がなくて

我が家は特に食事のルールは無く
唯一あるかな? 
オヤツの貰える順番(*^_^*)

でも、よほど美味しかったのでしょう。
もう我先で待てが出来ない状態(*^_^*)

妻が手で待つように抑えても
全然眼中に入らない!

たまに素焼きのスペアリブを振舞う時でさえ
あ。。。
ワタシと妻ではチョット違うってことかな?
優しい妻からだと強引しても、ちょっと怒られるくらい。
でも絶対に牙を当てることは無いのです。
妻が上手なのかな???

こんなにケーキに夢中になった4柴を見るのも
美味しそうに食べるのも久しぶり!

ムツゴロウおばさん
本当に ありがとうございました。







2013/12/26 6:49:49|オフ会&お散歩会
2013 クリスマス会in安比奈<風速7m+α>
24人22頭という冬のBBQとして過去最多の参加で賑わいました!
ちょっとイベントをやりたかったのですが。。。

なんと!
2日前にお誕生日を迎えたチョビタン
飼い主さんがケーキをお裾分けして頂きましたーーー!!


「ア・・・アタチのケーキダジョ!
アタチの誕生日なのに〜、ケーキ!ケーキ!」
と言っているかどうか・・・・(*^_^*)


徐々に強まる河川敷の風に、早めの撤収を余儀なくされたのですが
 限界まで楽しみましたよ〜。
そうそう、ちゃまめくんが来てくれてました、、、ほとんど話が出来なかった。

今回のメインの一つ ちゃんちゃん焼きは
前日、川越市場でのいつもの店で仕入れた圧肉のトラウト半身を2枚!



辛口・甘口・普通と3種類ある中で価格が1.5倍くらい違うので
店のお兄ちゃんに色々と聞いている中、見た目一番大きいのに価格が付いてないので
これって何味で値段は?っと聞いたところ
一番安くて圧肉で・・・要はお買い得をGET!!!





青空の下でビールを飲みながら「うまーい」
山盛りだったキャベツや野菜たちも蒸し焼きして食べごろ
ちょ・・・ちょっと焦げたかな?
合わせ味噌を約500gに酒とみりんと砂糖を適当に混ぜました。
味付けとしては、他に北海道バターをたっぷりです。
皆さん、お口に合いましたでしょうか??






もう一つは、ムツゴロウおばさん出身地名物の
きりたんぽ鍋・・・きりたんぽに、せり、舞茸、鶏肉(モモ)、ゴボウ、白滝
具沢山になり、卓上コンロ(風対策はダンボール)でほっかほか!
これも完売です!



なぜか?
台車にご乗車されている あじくん(*^_^*)




用意しておいて良かったのが
ホットドリンク関係
ポット類2個(多分5Lくらい)にセルフで
レモネード、ココア、コーヒー
お湯もホボ完売でした。


そして、正午過ぎ、、、心配していた風が一層強まり
時折の突風に コップや紙皿などが飛ぶ飛ぶ!



焼き芋 「うめ〜」っと小鉄くん(*゚▽゚*)




最後にBINGOやりマース!!!
BINGOルーレットを回してくれるのは
今回参加してくれた、とっても生意気・・・いや、可愛い小2と来年度小学校入学の
マセガキ。。。いや、とっても可愛い女の子です。

しかし・・・なかなかリーチも掛からない・・・
6リーチとか・・・そんななん有るのか〜!!!
しかし、いったんBINGOーーーーが出ると順調に景品をGETされてました。

んが、少し多めに購入しておいた景品(人間用・ワンコ用)は
じゃんけん大会でお持ち帰り頂きました。

今回、密かに狙っていたのが ハスキー柴の楽(らく)くん、もうすぐ2歳を
抱っこすること〜、なんですが、結構警戒心が強くって飼い主様でもテコヅってましたが
しかし! 隙を見つけ躊躇することなく一気に抱っこ!
一瞬、何事が起きたかとポカーンとしてましたが、我に返りジタバタ!
モフモフの毛並みで大柄に見えますが、体重は多分、銀牙と同じくらいかな?
抱っこした場所が・・・銀牙の目の前・・・いつもの事ながら
やきもち焼きの銀牙がウォンウォンと吠えてました。

沢山の差し入れを頂きました!
感謝感謝多謝でございます・・・んが、写真撮ってない
あ・・・4柴のオヤツBOXにまだあるから
後日、ご紹介って事で(*^_^*)





さて
お腹が満たされた頃に、あじ君が起きている時に集合しゃしん!!!
これだけ集まると、全部のカメラ目線は、かなり至難の業。
雲母までソッポ向いちゃうし。。。
皆さん、良い写真撮れましたかー?



オヤツを振舞われて、クレクレ3姉妹になってしまった
セナちゃん、こころちゃん、うらんちゃん



大人のオンナって感じの花凛ちゃんは
ちょっと お転婆娘のすずちゃんを連れて
ご挨拶回り〜


こんな大人しそうな大和撫子の うーちゃんですが
他のワンコとのコミュニケーションがまだ上手く出来てないんですが、徐々に慣れてくれるでしょう。
なんたって他人(犬)とは思えないナイスバディ(*^_^*)


徐々に近寄るデジイチのレンズに臆することなく
これ、なーに???って感じの さちちゃん(*゚▽゚*)


暖房がわりになったココちゃん(*^_^*)
アタチの魅力と才能のひとつね・・・(^O^)



なんだかんだで午後2時頃に撤収開始ーーー。
用意した約10kg撒きと炭3kgを使い切りました。
(予備の墨13kgは次回活躍して貰いましょう)
帰りも、ムツゴロウおばさん号での送迎をお願い。
私が帰宅し荷物の整理を始めて間もなく
4柴も送って頂きました。

集合写真ーーーー(๑≧౪≦)
やっぱり全員のカメラ目線は無理かなあ〜


珊瑚はマイペースでノンビリ?


銀牙と雲母は結構テンション高かったなあ
特に銀牙はいつもの様にヤキモチで吠えてたし
雲母も・・・似たもの親子(๑≧౪≦)

4柴を家に上げて、いつもより豪華なおやつ
小一時間、私は荷物の整理と収納を済ませると
どっと迫る疲労感・・・やばい、眠くなってきた。
しかし、まだやる事が沢山。。。
朝にやりそびれた洗濯物を干して、夕飯の支度(焼肉)
月曜日の夕飯の仕込み(シチュウー)をしながら
今日の写真をPCへ移動・・・編集は無理〜。
やっとの事でシャワーを浴びホットレモンで一息。
もう・・・少し寝よう、このままじゃ今晩の赴任先への移動がヤバイ
んで、珊瑚のケツをマクラにしてZzzっとしていたら
唯一家に居る受験生の三男が部屋から降りてくるわ
2男が帰宅するわで結局ほとんど寝れなかった。

そして午後9時頃に赴任先へ出発
見送りは銀牙・光牙・雲母がしてくれました。
珊瑚は・・・爆睡中(いつも)
移動途中、いつもの休憩場所(コンビニ)で眠気覚ましのコーラを購入
これが効いたのか眠気解消し順調にもうすぐ到着・・・
あと1kmってところで、右足ふくらはぎがツリソウ!!
到着後一安心したのか、脚がガクガクでした。

皆様ありがとうございました!











2013/12/24 0:05:40|オフ会&お散歩会
2013 クリスマス会in安比奈<ワンコ紹介編>
朝のお散歩では絶好のオフ会日和
出発時間をムツゴロウおばさんと調整し帰宅後・準備開始!

私は寒さ対策でヒートテックと、前日夕飯のキムチ鍋の残りを
どんぶり飯にしてカッコミながら、、、当日の夕飯の支度と掃除・洗濯
4柴をクリスマス衣装を着せて・・・時間が無い!!
衣装袋から取り出すと、4柴の香りが充満・・・
そ・・・・そういえば何年も洗っていないまま。
最初に手にした銀牙を着せているとピンポーンっと

4柴の乗せて貰うようにお願いしていた、ムツゴロウおばさん号が到着!



珊瑚さん・・・荷台の高さがギリ?NGなので
抱っこして載せました(๑≧౪≦)





ジツハ、BBQの機材・用具・食材などでムーブは助手席の天井までいっぱいいっぱい
後輪の沈み具合がこれ以上沈むとヤバイかなって感じでした。
忘れ物は無いかな〜
さあ! しゅっぱーつ! 約1km到着〜!
一番近い駐車スペースから台車(小)で6回くらいの往復。
電車で来られる方が3名いらっしゃるので
ムツゴロウおばさん号は最寄駅までの送迎をして頂きました。
最初にご挨拶したのは、こころ君とジェス君ご一家
その後順調に皆様集合です。

しかし、心配していた河川敷の風
予報では昼くらいで5m・・・何とかこれ以上強くならないで〜

さて、今回参加のワンコ達22頭の紹介です!

・花凛ちゃんと、すずなちゃん








・初参加の うーちゃん




・こてつくん




・あじろうくん




・こころくん、ジェスくん


・すずちゃん、ココちゃん






・セナちゃん、こころちゃん、ウランちゃん









・初参加の幸くん


・凛ちゃん、凪ちゃん、楓ちゃん、楽くん






・ちょびたんちゃん

ん? あじくんとチョビタンがなにやら話している???


・そして4柴

紹介するだけでイッパイイッパイ〜(๑≧౪≦)

今日はここまで〜次回は悪戦苦闘のBBQと
面白おかしく BINGO!
の予定ですwww

あっ!!!!
初参加の人間の自己紹介をしなかった。。。
相変わらず、絶対にどこか抜けているワタシ。