≪小江戸川越のぶらり散歩(写心紀行)≫

私は小江戸川越市街地の北のはずれで生まれ, 以来ず〜とそこに住んでいる超高齢者です。
 
2022/05/05 19:09:13|その他
雨に咲く花







2022/05/04 21:02:25|その他
NHK俳句大賞の中の「印象深かった作品」
コロナ禍の中で悲しい出来事を詠んだ句。
人はなくなった時大勢の知人・縁者に送っていただきたいと思う。今コロナ禍で寂しい最後となってしまう時、こんなことを感じながらこの句を見ていました。







2022/05/04 12:47:00|その他
閻魔と脱衣婆
深谷瑠璃光寺のガラス越し閻魔堂を覗いたとき、笑顔の閻魔と脱衣婆が見えました。

奪衣婆(だつえば)は、三途川(葬頭河)で亡者の衣服を剥ぎ取る老婆の

脱衣婆葬頭河婆(そうづかば)、正塚婆(しょうづかのばば)姥神(うばがみ)、優婆尊(うばそん)とも言う。

人が死んだ後に最初に出会う冥界の官吏が奪衣婆とされている。

奪衣婆は盗業を戒めるために盗人の両手の指を折り、亡者の衣服を剥ぎ取る。
剥ぎ取った衣類は懸衣翁という老爺の鬼によって川の畔に立つ衣領樹という大樹に掛けられる。
衣領樹に掛けた亡者の衣の重さにはその者の生前のが現れ、衣が掛けられた衣領樹の枝のしなりぐあいで罪の重さがはかられ、その重さによって死後の処遇を決めるとされる。

服がない亡者は身の皮を剥がれる、 三途川の渡し賃である六文銭を持たずにやってきた亡者の衣服を剥ぎ取る など、さまざまな設定や解説が付け加えられた。 近世には、奪衣婆は閻魔大王の妻であるという説も現れる。







2022/05/03 14:25:24|その他
パンジー







2022/05/02 20:57:52|その他
苧環(おだまき)
八重咲のおだまき