≪小江戸川越のぶらり散歩(写心紀行)≫
私は小江戸川越市街地の北のはずれで生まれ, 以来ず〜とそこに住んでいる超高齢者です。
プロフィール
■ID
miyabi-kawagoe
■自己紹介
私は川越市内の写真撮影を生きがいにしています。小江戸川越市街地の北のはずれで生まれて以来ず〜とそこに住んでいる超高齢者です。
■趣味
健康のためカメラを持って散歩していますと、そのご褒美か、写真のネタが舞い込んでくれろことを、期待して散歩しています。お目にかかったら声をかけてください。
■アクセス数
684,108
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・絵手紙(0)
・デジタル水彩(0)
・その他(0)
・その他(1840)
コンテンツ
・
新河岸川の花見舟(4/11)
・
川越のイベント(2/14)
・
伊佐沼の青鷺(1/20)
・
道(車載カメラの映像) (1/13)
・
伊佐沼のセイタカシギ(1/11)
・
川越氷川神社(1/6)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
美事(4/14)
・
遅ればせながら(11/24)
・
バーを(8/3)
・
真面目人間の(7/14)
・
ふぉ~ 初めて拝見。(6/26)
(一覧へ)
リンク
・
日記俳句を楽しむ会
・
川越夜間救急診療
・
小江戸川越見聞録
・
繭の里通信
・
俳句ライフ
・
おさんどん俳句
・
ひねもす俳句
・
花写花写
・
小江戸の狸
・
川越写真日記
・
Digital photo gallery
・
川越写真館
・
花写花写
・
瑛子のパソコン絵画
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2022/01/24 13:00:00|
その他
市内散歩「鳩」
今日も市内徘徊をしてきました。
コメントする
2022/01/23 20:06:19|
その他
家の近所「徘徊?」
今日は気温は低かったが風も比較的静かだったので、特に目的もなく近所を右に曲がったり、左に行ったり、信号が赤の場合には右折、など近所を徘徊(他人が見ればそのように見えるかな)しました。
歩数は 10,986歩でした。
その時黄色の車が止まっていて、作業員がホースを引っ張りまわしていました。
興味を持ってみていましたところ、大掛かりな下水清掃でした。
コメントする
2022/01/23 9:41:27|
その他
川越市内の「人気団子」
蔵の街のだんご三兄弟?、3個串にさしてある大きなだんご、川越は昔から4個ついているだんごでしたが、幾年か前からこのだんごが売り出され最近観光客に人気があるようです。おいしいかどうかは私まだ食べていませんのでわかりませんが、大勢並んで購入していますので、おいしいのかも・・
コメントする
2022/01/22 21:05:12|
その他
七福神めぐり
今日は見立寺→妙昌寺→蓮馨寺→成田山新勝寺川越別院→喜多院
帰りは浮島神社→三芳野神社→本丸御殿→氷川神社裏の新河岸川沿いに
11,151歩でした。
写真は見立寺の布袋様、お参りに来ていた子供とコラボ。
コメントする
2022/01/22 9:24:35|
その他
金色の牛
商店の前に金色の牛がいます。
散歩歩数 5102歩でした。
コメントする
<< 前の5件
[
366
-
370
件 /
1840
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
Copyright (C) Jupiter Telecommunications Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.