新くさびら紀行
くさびらとはキノコです。歴史の街並みを旅行するので紀行にしました。
プロフィール
■ID
kinoko-masaru-1
■自己紹介
江戸の母「川越」に住み40数年たちました。
定年退職後のきままな生活。
第二の生活はキノコと町並みウオッチング
■趣味
趣味は自然観察(キノコ等)と旅行(歴史の街並み等)で、今でも青春18切符を買ってます。
カテゴリー
・きのこ(69)
・鳥と昆虫と魚(20)
・植物(58)
・小江戸川越(85)
・湧水(4)
・歴史の街並み(152)
・その他(173)
コンテンツ
・
見附島は軍艦島(5/22)
・
日本で唯一の揚げ浜式製塩(5/18)
・
国指定重要文化財「上時国家」(5/17)
・
白米の千枚田(5/15)
・
世界農業遺産「白米の千枚田」(5/12)
・
輪島朝市(5/11)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
誤字ってますよ(10/18)
・
誕生日(7/25)
・
激安ブランドのオーデマピゲ腕時計(5/23)
・
スーパーコピー(6/19)
・
ルイ.ヴィトンバッグコピー品(5/30)
(一覧へ)
リンク
・
くさびら紀行
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2012/10/17 14:23:19|
きのこ
セイタカイグチとウスキモリノカサ
左はセイタカイグチ。右はウスキモリノカサ。 10月中旬になってもイグチの仲間が多く、発生していますので、今年はキノコの発生が一カ月くらい遅れているのかも。場所は埼玉県小川。
コメントする
2012/10/14 20:29:06|
きのこ
マイタケの仲間
先日。秩父に行き、マイタケの仲間を観察してきました。左はミヤマトンビマイ(針葉樹の根木際、どうしてマイで切ってか私には不明)。中央はトンビマイタケ(傘表面はトンビの色から)。右はマイタケ(ミズナラから発生)。いずれもサルノコシカケのなかま。いずれにしても区別が私には難しい。
コメントする
2012/10/12 10:15:31|
歴史の街並み
続き。佐原の山車は日本一の大人形
続き。佐原の山車は日本一の大人形という。ここでは大祭でひきまわされる山車の最上部は「大天井」と呼ばれるそうです。神話等の人物を題材にした人形で身の丈5m に及び山車全体で9m近くになります。
川越の山車よりも大きいかな。川越祭で比較しなければ。
コメントする
2012/10/09 19:53:39|
歴史の街並み
続き。じゃーじゃ橋
何回も佐原に出かけていますが、今回が初めてのじゃーじゃ橋。
小野川にかかる橋。もとは江戸時代の前期につくられた佐原村用水を、小野川の東岸から対岸の水田に送るための大樋だった。
300年近く使われ、戦前にコンクリートの橋になってからも橋の下側につけられた大樋を流れる水が、小野川にあふれ落ちて「ジャージャー」と音を立てるので、「じゃあじゃあ橋」の通称で親しまれていた(香取市観光商工課より)。
コメントする
2012/10/07 9:05:06|
歴史の街並み
佐原の街並み「三菱館」
先月、小江戸塾の史跡めぐりの仲間と佐原にいきました。水運を利用した「江戸優り」といわれるほど栄えた佐原は、江戸文化を取り入れ、独自の文化を発達させた。
三菱館は英国から輸入した煉瓦を使い大正三年に建築されました。これも国選定の重要伝建群保存地区にあります。
川越のあさひ銀行支店(旧第85銀行本店)の建物は大正7年建築なので、三菱館の方が古い。
コメントする
<< 前の5件
[
106
-
110
件 /
561
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
Copyright (C) Jupiter Telecommunications Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.