DX Holiday

This is my vacation on ham radio
 
2022/07/04 13:50:27|その他
8J100KED QRV NOW
7月2日に川越市北部ふれあいセンターで開局式を行いました。
駐車場にHF/VUHFのアンテナを上げて6mで第一声・・・・そのご各バンドでQRVしました。
メンバーが持ち回りでQRVします。

相変わらずビートを掛ける局、各種の邪魔をする方etc まだこのような方(人間?)もいらっしゃるようで。hi




 







2022/07/01 9:40:41|その他
小中学生向けアマチュア無線体験会及び公開運用
市内の小中学生の皆さん、ぜひお出でください。通信衛星を経由した交信と外国の友達とも交信できるかもしれませんよ。

★アマチュア無線をやるためには国家試験(従事者免許)が必要ですが、今回は【特別臨時無線局】として総務省から許可を受けているので指導者のもとでだれでもアマチュア無線が楽しめます。

催し名:
市内小学生、中学生を中心としたアマチュア無線体験会及び公開運用の実施

日時:2022年8月6日(土) 10:00〜16:00 

雨天の場合:8月7日(日)12:00〜16:00

対象:市内小中学生(当日申し込み)

会場:泉小学校 校庭(川越市小室473)

記念参加賞あります。

連絡先:内田 080 5455 7388  uchidamiddle2013 at ezweb.ne.jp
           at=@に置き換えてください。
 







2022/06/28 16:29:00|その他
8J100KED will be active !
昨年の秋頃からメンバーで準備を始めました。
川越市市政100周年記念特別局 8J100KED が7月1日から12月31日までQRVします。
KED:KOEDO (川越は小江戸と呼ばれていました)

JARL特別局&体験臨時局として免許がおりています。
正式には7月2日に開局式を行い、その後QRVする予定です。

★公開運用、小中学生向け体験会&電子工作などなど色々計画しています。

★1.8〜1200Mhz  CW /SSB/デジタルモード/サテライトなどなど・・・・
皆さん 聞こえ(見え)ていましたらコールお願いします。

 







2022/06/24 16:30:57|その他
お礼の返事くらいだせないのか?
過去の遠征のQSLの請求(JA局)がCLUB LOG/OQRS BUREAUで数件あった。

既に数年前にJARLに送付済。再度JARLに送ると時間がかかるので〒で送った。

お礼のメール位 お出しになったら・・・・
このような礼儀なし局は最近多くなった。ダウン怒る


 







2022/06/24 7:49:07|その他
詐欺メール
以下の様な詐欺メールが毎日届いている。URLは削除してあります。hi

**********************************************************************
このメールは≪NHKプラス≫のお手続きをされた方に自動送信
しています。このメールに心当たりのない場合や、ご不明な点がある場合は、
下記お問い合わせ先へご連絡ください。(このメールへの返信はできません)
**********************************************************************

NHKプラスのご利用手続きありがとうございます。

私たちはあなたの最近の請求書を処理する時、システムは正常に料金を引くことができません。
その原因は、登録情報を変更したことにあるかもしれませんが、
私たちのサービスをよりよく利用するために、できるだけ早くあなたのIDを確認してください
このURLの有効期限は24時間です。24時間以内にアクセスし、入力まで終えてください。
削除済・・・・

------------------------
NHKプラスのサービス内容に関するお問合せはこちら
【ナビダイヤル】0570-067-067
ナビダイヤルをご利用になれない場合は050-3788-5000
午前9時〜午後8時(土・日・祝も受付)
------------------------
受信契約内容の確認や受信料に関するお問い合わせはこちら
【ナビダイヤル】0570-076-076
ナビダイヤルをご利用になれない場合は050-3788-5003
午前9時〜午後6時(土・日・祝も受付)
※12月30日午後5時〜1月3日はご利用いただけません。
------------------------
 Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
------------------------