DX Holiday

This is my vacation on ham radio
 
2023/11/21 10:58:00|その他
Solo DX Peditioner 心得
・一人旅、無線(無銭)家による遠征は全て軽量化! 
・南太平洋地域はAC230V-240VのためJA製のAmpはオートトランス(3kgから4kg)が必要。
・コンディションが上がってきているのでビーチサイドから釣り竿ANT、100Wで十分。ハイパワーはいらない。
・みなさんは良いアンテナで弱いシグナルを受信可能になっている。
・高齢化に伴い五感を使用しない、すべてPCが実権を握っている簡単なFT8が好まれている?? ビール片手でマウス操作のみで交信が成り立っている。この結果、さらにボケ(高齢)化に拍車がかかりそうか?? ローパワーでの運用にメリットがあるが・・・・
・私の信条:運用はCWがメイン。パイルアップの際にたくさんの局を峻別(脳の動き)、すばやくキーボードで入力(手の動き)。ボケ防止にはよい趣味ですね。








2023/11/20 8:01:18|その他
TX5XG 準備
TX5N リーダのGeneさんから以前送ってもらった写真です。このベランダからGCは運用できますね。同軸8Dは5mしかありませんので。hi

荷物の関係で18,24,50MHzは釣り竿GPを製作しました。蚊が鳴くようなシグナルかも??



 







2023/11/12 7:55:51|その他
東北へ!!
毎週これ(通勤列車?)に乗って東北へ・・・・
Radioをやる時間があまりありませんが車窓から景色をみるのはPCの画面をみるよりはるかにFBです。
たまにロケの良いBig Antennaを見つけることもあります。


 







2023/11/06 19:56:20|その他
VK9QO GC 撃沈!!
週末にVK9QO狙いでいつもの河川敷に移動。
我慢のできないJAsのドパイルで現地からアップリンクできない状況のようでした。
今日から東北に出張でチャンスはなしです。

TX5XGの時は皆さん、アップリンクできたらしばらくワッチしないと現地からアップリンクできなくなります。







2023/11/01 9:14:44|その他
DX界も値上り
昨日はGCでYJ0CAとQSOできました。この局はLoTWには対応していないようです。
 
最近のOQRSは5USDが主流?? 750円もかかる?
ましてLoTWのみでも3USD【ひとの褌で相撲をとってる】。
TX5XGでは値上げしません!! OQRS:3USD   LoTW:もちろん無料です!