DX Holiday

This is my vacation on ham radio
 
2024/04/22 7:53:01|その他
TX5XG Travelogue Raivavae〜Papeete(FAAA空港)
4月2日午後5時(現地時間)にQRT。7日間の日程も終無事終了。
交信数は5900弱。一人運用では上出来だった思います。(自己満足)
停電がなかったらもっと増えていたかもしれません。

4月3日9時発のフライトのためPensionを6:30に出発しRVV空港へ。
Excess Bag Fee:8500XPFをキャッシュで。。。カードが使用できなかった。
キャッシュを残しておいてよかった!
TUBUAIからの便ででRVVからFAAA空港まで約1時間のフライト。FAAA空港に到着。RVVに比べて暑い。RVVはハワイに似た気候(朝夕:涼しい)でしたがRVVに比べて暑い。
写真左:RVV空港ロビー 写真右:FAAA空港


 







2024/04/21 9:25:49|その他
TX5XG Travelogue
トラブルではないですがCTESTWINを新しいVerを使用しました。
新しいVerでは受信周波数を変化するとRunning Modeが削除されることが新しくなったようでその設定をしていませんでした。SPLIT運用時は受信周波数を変化させなけけばならないのでその設定は必要でした。帰国後、作成者のJI1AQY 堀内OMにアドバスを頂きました。
Running Modeでないとパイルを捌くのが面倒なのでCWは約590QSOsで終了!! 私の信条は【無線=CW】なので大変悔いが残ってしまいました。次回
リベンジします。

Pensionには野良ちゃんが!! 




 







2024/04/19 11:39:00|その他
TX5XG Travelogue 【トラブル】編
海外遠征にはトラブルはつきもの。過去の遠征では【機内に眼鏡の忘れ物/5W0XG】、【電源入力220Vの確認不足/P29VXG 】などなど・・・・

今回はまず、・・・
その1:
成田空港。搭乗の際に、タラップと飛行機の間の隙間にチケットを落とし、雨の滑走路へ・・・・チケットにはBaggage Claimの引き換えタグが止められている。雨のなかタラップの作業員の方が拾って届けてくれた。VY TU!!

その2:
PapeeteからRVVへのチェックインの際にExcess Baggageの予約済であったがデーターがないとのこと! 私はExcess BaggageはAir TahitiのCARGOに予約していたようでCabin BaggageのみチェックインしてCARGO部門に移動。移動の際のトロリーの使用はコインが必要で【うおさお】していたら女性のかたが200XPFを入れてくれた。使用後は日本のスーパーのようにコインは戻ってくる仕組みでした。CARGO部門は別組織で、敷地内にありすぐにチェックインできた。出発前にすでに支払い済であったが1kgオーバー。【おまけ】してもらった。追加料金は 460XPF/kg。コインを女性にお返しするためにトロリー置場にはいなく、コインは次の方用にそのままに・・・

いまTX7Wが同じ場所からQRVしていますが彼らの追加料金はチケット代を大幅に超えているようです。hi

その3:
1日停電のため、無線機はもちろんトイレ、水など使用不可。地震での避難者の方々の気持ちが判ります。オーナのバス、トイレをお借りしました。
急に電気が止まったのでDC電源のトラブルと思いました。
サテライトはリチウムバッテリーを持参したので問題なし。
原因はバンガロー3棟用のブレーカーの故障(断線)
ランプ(写真参照)をお借りしてリチウムバッテリーをIC7300にセットしLOW POWERでQRVしましたが途中でQRT。よく眠れました。

トラブルはまだまだ
(続く)







 







2024/04/18 8:53:33|その他
TX5XG Travelogue 【Pention】

宿泊はRaivavae Tama Inn(pention)。世界中のPeditionerが十数年お世話になっている。
ロケーションは抜群で西から東方向180度開けている。海の先はJA,EU、NA!!
別荘タイプが4棟、道を挟んでバンガロータイプが3棟(ビーチ側)。
運用にはバンガローNo.1がベスト。アンテナ張り放題です。

南側にはペンションのオーナーのEmmyの親族が経営しているスーパーがある。
朝6時から営業している。ペットボトル(水:1.5L)が約115XPFだった。
その他スナック、日用品が販売されている。
母屋からのWiFiの電波はここまで届いているがバンガローでは受信不可だった。
近所の子供たちはこの場所でスマホを見ているようだった。

宿泊者はPapeeteからの家族連れ、フランス本国からのご夫婦だった。毎朝の挨拶は【何局交信できた?】から始まるのが日課だった。彼らは左手でナイフ、右手でフォークを使っていた。ここでお土産の箸を配り、【Chopsticks Magic】を披露。子供さんは【目が点】になっていた。夕飯には皆さん、時々箸を使っていた。

(続く)


 







2024/04/16 7:32:56|その他
TX5XG Travelogue Papeete(PTT)〜Raivavae(RVV)

Papeeteで一泊。ホテルは空港の目の前・・・高台に位置しており荷物もありタクシーで・・・料金は2000XPF(約2500円!!) タヒチの物価は高い。近くのマーケットでバゲット(フランスパン)、軽食を購入。

RVVには翌日の国内線(Air Tahiti)に搭乗。Air TahitiはタヒチのBoraBora島などのリゾートへの就航している。
機種は72人乗りのプロペラ機、自由席で、TUBUAIに一回トランジットで降機、Transitのカードを渡された。1時間後に再び搭乗してRVVに向かう。この時点で予定より1時間遅れ。
結局、1時間遅れでRVVに到着。ペンションのオーナーのEmmyさん、ご主人のDenisさんが待っていた。ペンションには2家族が予約していたようです。

(続く)