DX Holiday
This is my vacation on ham radio
プロフィール
■ID
DXVacation
■自己紹介
This is my DX Vacation Report
■趣味
This my radio activity
■アクセス数
427,946
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・その他(582)
コンテンツ
・
成田空港(4/8)
・
Ready to go(4/7)
・
2nd RIG (4/4)
・
新しい道の駅(4/1)
・
TX7XG 準備(3/30)
・
アンテナ調整(3/28)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
いよいよ出発ですね!(4/8)
・
コメントありがとうございます(4/7)
・
GL(4/7)
・
PJ4JA(2/11)
・
TX7N(1/15)
(一覧へ)
リンク
・
ADXO
・
DX World net
・
DX Cluster
・
FT8 DMC
・
LoTW
・
通貨換算
・
TX5XG
・
JA0JHQ
・
JA0RQV
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2023/09/06 12:49:47|
その他
TX5XG 諸々準備etc
ツイート
TX5XGの更新ライセンス、リグの輸入許可書が届きました。
今回はサテライト用としてIC-9700も無事許可が下りました。
FO(フレンチポリネシア)ではVUHFにおける公共無線ネットワークの周波数帯が多く存在しているためサテライトで使用する周波数帯を予め申請書に記載しておきました。
FOではサテライト通信をやっている局はいるのかどうかわかりません。
JARLからQSL&SWLカード(JA1-+++)が届きましたがQTHが記載さえていなく〒で送れません。SWLにはプレゼントを同封しているのですが・・・・hi
私も15~16才までJA1-5614でDXを追いかけていました。当時、9R59で初めて聞いたのはYU1SG 14Mhz CW でした。
ツイート
<< 前の記事
[
191
P /
582
P ]
次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
コメントする
タイトル
*
:
コメント
*
:
名前
*
:
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「
*
」は必須入力です。
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
Copyright (C) Jupiter Telecommunications Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.