DX Holiday

This is my vacation on ham radio
 
2023/09/11 7:40:25|その他
Rugby & Rugby
昨日はラグビー三昧でした。
午後は孫が出場した県大会の応援に行きました。過去に全国大会に出場したチームに惜敗!! リーダとして3年間お疲れ様!!

夜は桜ジャージの応援。CEに快勝。次戦は強豪G!

 







2023/09/09 10:53:09|その他
OH0/SA0UNX
朝起きたら雨が上がっていたので河原に出かけました。
台風の影響で川は増水しており消防団が監視していました。ご苦労様です。

OH0/SA0UNX  OP:JM1CAX  KOJIさんとQSOできました。
OH0はサテライトではNew Oneです。
KOJIさんにはE6XG Niueの移動の際、いろいろな情報を頂きました。

 







2023/09/06 12:49:47|その他
TX5XG 諸々準備etc
TX5XGの更新ライセンス、リグの輸入許可書が届きました。
今回はサテライト用としてIC-9700も無事許可が下りました。

FO(フレンチポリネシア)ではVUHFにおける公共無線ネットワークの周波数帯が多く存在しているためサテライトで使用する周波数帯を予め申請書に記載しておきました。
FOではサテライト通信をやっている局はいるのかどうかわかりません。

JARLからQSL&SWLカード(JA1-+++)が届きましたがQTHが記載さえていなく〒で送れません。SWLにはプレゼントを同封しているのですが・・・・hi 
 私も15〜16才までJA1-5614でDXを追いかけていました。当時、9R59で初めて聞いたのはYU1SG 14Mhz CW でした。


 







2023/09/04 8:09:44|その他
Digital QSL 流行っています
DXから毎週届くようになりました。
お空は秋・・・・
昨日は20mLPで3X1が見えていました。

AA TESTが始まっていますが聞こえません。
AS局の早口&発音が聞きづらく何を言っているのか???

 







2023/09/01 10:09:34|その他
キーホルダー
100均で自作用のキーホルダーを見つけ、作ってみました。
今日は朝一で起床。6時のGCのパスに出てみました。
お馴染みのEUがQRVしていました。