DX Holiday

This is my vacation on ham radio
 
2023/03/07 13:21:05|その他
今日からJA7に移動です
ハムなし移動です。今日は早起き。80m FT8で3B7MとQSO.その後20mでHZとQSOして出発。
 







2023/03/06 9:00:49|その他
だんだん深みにはまる Greencube QSO
EU/AS/NAが見えるWindowではHZ,SP,IK,DL.ES,OZ etc QSOできました。
珍しい局がでるとHFと同じでパイルになりなかなか上がりませんね。hi
Sat DXCCはあっというまに半分の50になりました。

TX5XGではサテライトはQRVしませんが試しにGreencubeの軌道を調べてみましたら面白い結果でした。JA-FO/Aのパスはありますね。・・・・

Satellite DX Vacationは軽装備なので今後計画したいと思います。







2023/03/04 8:07:25|その他
TX5XG 荷物
NRT→Auckland→Papeeteはchecked baggageは2個です。
フレンチポリネシア国内便は23kg:1個 無料ですが追加は可能ですが当日の都合で積めない可能性があるので予約しました。

スーツケース:23kg  追加荷物:アンテナ類(バーチカル2セット、6m用HB9CV、その他付属品。

FT8はF/HでQRV予定ですがMSHVNEWもやってみたいと思います。先日TEST終了済です。


 







2023/03/03 18:53:19|その他
Greencube QSO
今日の午前中のパスは南→東→北 仰角MAX27度。
東方面が開けている公園で運用しました。
W、VE等とQSOできました。

 







2023/03/02 9:56:30|その他
Digital QSL 多くなりました。
DXから多く届くようになりました。紙QSLビューローは不要になる時代は近いですね、

私も返信はDigitalで返信してみました。

TX5XGもDigital QSLを考案中です。