息子3人怒濤の育児
デザイナーから一転、男の子を3人も産んでしまった私の生活はすっかり「かーちゃん」。結婚10年&かーちゃん9年。まだまだ修行中(T_T)
プロフィール
■ID
3kyoudai
■自己紹介
かーちゃん、とーちゃん、息子@(8歳)、息子A(6歳)、息子B(3歳)の5人家族。とーちゃんの仕事が忙しく、平日は母子家庭状態。かーちゃんは元子供服デザイナー。
■趣味
映画、漫画大好き!!でも今は我慢の日々(泣)
最近は、暇と相手を見つけて自宅呑みに励んで(?)います(*^_^*)
■アクセス数
122,206
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 8
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・かーちゃん(5)
・息子@(2)
・息子A(2)
・息子B(7)
・その他(603)
コンテンツ
・
野球教室(11/14)
・
でかっ!!(11/2)
・
フラワーアレンジメント(10/8)
・
公園遊び(*^o^*)(9/13)
・
復活(9/9)
・
眠いぃぃぃ(9/7)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
泣けました。(1/31)
・
ままちゃんへ(7/29)
・
ままちゃんへ(7/29)
・
楽しかったね☆(7/21)
・
お疲れ様でした(7/21)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2008/01/25 7:16:11|
その他
鳥の巣弁当
“ぱかっ”
「ぴよぴよ」
って、感じで(*^_^*)
今日は、昨日やらなかった息子@の誕生日会をしますv(^-^)v
金曜日なので、W家を呼んで、ゆっくり寝るまで楽しんでもらう予定(*^_^*)
パーティーの様子は、出来たら報告します(^-^;)
コメントする
2008/01/24 7:18:12|
その他
お誕生日おめでとう弁当
と言っても、食べる息子Aの誕生日ではない(笑)
今日は息子@の8歳の誕生日なのです(*^_^*)
家族でお祝いムードを高める為(?)お弁当もケーキです(^0^)
コメントする
2008/01/23 16:46:03|
その他
寒い(>д<)
久々に息子ABが一緒にお昼寝しております(*^o^*)
それにしても、寒い(>д<)寒い(>д<)
エアコン入れてるのに全然暖まらない(ToT)
こう寒いと家事もしたくないね(←うそ(^-^;)いつもしたくない)
今夜は鍋にでもしようかな(^0^)
コメントする
2008/01/22 20:35:52|
その他
ただいまぁぁぁ(T^T)
つかれたぁぁぁ(ToT)
ばぁばがいないと、本当に大変(T^T)
絶対辞めてるわ(-_-;)
今日も、息子Aのヤマハ中、息子Bが騒ぐので、それを黙らせるのに一苦労(>д<)
最後は泣き騒ぎ、寝てしまいました(^-^;)
息子Aが終わったら、一度家に帰り、待っていた息子@を連れて、とんぼ帰り。
息子@はいま、昇級試験の為の練習中。
ピリピリしてるので、息子ABにあたる始末(´Д`)
その後絵画教室へいき、やっと習い事巡り終了(^-^;)
ご飯を食べて落ち着いたところです(*^o^*)
さあ、嫌がる息子Bを風呂に入れるか(;^_^A
コメントする
2008/01/21 21:52:47|
その他
昨日の事
そういえば、書くの忘れてた(^o^)
昨日ゲームセンターの後、お寿司屋さんへ行きました(*^o^*)
しかも、100円均一じゃない、ちょっとお高いとこ(でも回ってるけど(笑))
そこで、息子@は9皿、息子Bは3皿、息子Aなんか10皿+小ラーメン半分食べやがんの(;^_^A
しかも息子Aの10皿全部マグロ(笑)
旦那の支払いなので、いくらになったか知らないのだが…
息子Bが中トロ、息子@は大トロ食べてるし…
我が家も、寿司の前にレトルトカレーを食べさせる日は近いか?!(^-^;)
あの皿の数写真撮りたかったなぁ(≧ε≦)
コメントする
<< 前の5件
[
366
-
370
件 /
619
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
Copyright (C) Jupiter Telecommunications Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.