息子3人怒濤の育児
デザイナーから一転、男の子を3人も産んでしまった私の生活はすっかり「かーちゃん」。結婚10年&かーちゃん9年。まだまだ修行中(T_T)
プロフィール
■ID
3kyoudai
■自己紹介
かーちゃん、とーちゃん、息子@(8歳)、息子A(6歳)、息子B(3歳)の5人家族。とーちゃんの仕事が忙しく、平日は母子家庭状態。かーちゃんは元子供服デザイナー。
■趣味
映画、漫画大好き!!でも今は我慢の日々(泣)
最近は、暇と相手を見つけて自宅呑みに励んで(?)います(*^_^*)
■アクセス数
122,187
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 8
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・かーちゃん(5)
・息子@(2)
・息子A(2)
・息子B(7)
・その他(603)
コンテンツ
・
野球教室(11/14)
・
でかっ!!(11/2)
・
フラワーアレンジメント(10/8)
・
公園遊び(*^o^*)(9/13)
・
復活(9/9)
・
眠いぃぃぃ(9/7)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
泣けました。(1/31)
・
ままちゃんへ(7/29)
・
ままちゃんへ(7/29)
・
楽しかったね☆(7/21)
・
お疲れ様でした(7/21)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2008/04/22 7:28:18|
その他
アンパンマン弁当
アンパンマンシリーズ、主役のアンパンマン登場(*^_^*)
これで終わるか?(^-^;)
コメントする
2008/04/21 7:22:17|
その他
ドキンちゃん弁当
意外にバランスがとれなかった(^-^;)
そろそろ、アンパンマンシリーズは止める…かな?
だいたい、うちの息子等はアンパンマン見ないんだよね(笑)
コメントする
2008/04/20 20:29:21|
その他
戦う父
まぐろ(の頭)と格闘中(笑)
給料が出たので、旦那がおごってくれました(*^o^*)
美味い寿司屋に行くと、6時にほんまぐろの解体をしたらしく、店は大にぎわい(^0^)
旨そうなマグロが、板前さんからお客さんにどんどん渡されていく(@_@)
う〜、早く座らせてくれ〜(´Д`)
空腹の私達に、「マグロの頭焼きいかがですか?お待ちの方も予約出来ますよ〜」なんて言われたら…
手を挙げちゃいました(笑)
私達夫婦は、頭やらカマに弱い(;^_^A
あると、つい頼んでしまい、余りのでかさに何度泣いたか(ToT)
でもまた頼む(←ばか)
旦那、寿司もそこそこに、頑張って食べました)^o^(
腹一杯だぁ(≧ε≦)
コメントする
2008/04/20 20:15:06|
その他
グレード試験
息子@が呼ばれる直前の写真(^-^;)
たいした緊張もせず部谷へ入ったゆき、15分ほどで終了して出てきました(*^o^*)
「どう?受かりそう?」と聞くと、「まぁまぁ」だそうで(^-^;)
私の方が緊張して、部屋のドアの横で聞き耳たててたのを、彼はしらないでしょう…(;^_^A
コメントする
2008/04/19 23:44:47|
その他
ちょっとすっきり☆
息子@の時のママ友に2件も電話(計3時間位)したら、ずいぶんすっきりしました(*^o^*)
お二人共、お世話になりました_(._.)_
いやぁ、さっきのblog打ってたときは、本当にやばくなってた(^-^;)
動悸が止まらなくて、心臓飛び出そうになってるし(>д<)
本当、悩み出すと駄目ね(-_-;)
気が小さいから(ToT)
↑誰も信じてくれないけど(-_-メ)
ずいぶん、凹んだので、明日には復活できるかな(^-^)
って、明日は息子@のグレード試験(@_@;)
自分の事で、いっぱいいっぱいだったから、少しほったらかしだったが…大丈夫か?!(ノ゜O゜)ノ
あぁ、今度はそっちが心配でドキドキしてきた(´Д`)
コメントする
<< 前の5件
[
271
-
275
件 /
619
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
Copyright (C) Jupiter Telecommunications Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.