息子3人怒濤の育児

デザイナーから一転、男の子を3人も産んでしまった私の生活はすっかり「かーちゃん」。結婚10年&かーちゃん9年。まだまだ修行中(T_T)
 
2007/10/02 18:59:57|その他
悩み事多し(-_-;)
昨日のブログの息子@事もかなり悩んでいますが、私の事でも悩みが…(;_;)

それは、ご近所付き合い(>_<)

W家と最近仲良く、本当に楽しくやっているのですが、そこに暗雲が(;¬_¬)

私達以外の事なんですけどね(^-^;)

いろいろ書きたいけど、バレるとかなりヤバイので書けません(>_<)

誰でも見れるブログならではの苦しさですな(;^_^A

いやぁ、人と繋がるのは、天国と地獄が表裏一体ですな(T^T)

そうそう、今夜息子@の先生が電話をくれるそうなので、何か進展があればお知らせします(≧ε≦)







2007/10/01 22:34:58|その他
連絡帳
いやぁ、久々に長い文を書いたら手が痛い(^-^;)

この細かい点は、息子@の連絡帳に書いた先生への手紙です(T^T)

最近ちょっと問題が浮上(:_;)

息子@の学校生活が何やら怪しい感じなのです(x_x;)

もちろん息子@の性格も大きな要因ではあるのですが…なにせ、打たれ弱く、投げやりで、お調子者(;^_^A

そこに、番長タイプのS君が絡んで来て、話がややこしくなってる(>_<)

と、書いてもなんだか良く判らないですよね(^o^;

簡単に言うと別の子と揉めている息子@の間に割って入って息子@を攻撃するという、一見正義の味方的な弱い者いじめ?(;¬_¬)

そんな事が立て続けにあって、先週末の先生からの電話と、とどめは今日学校で髪の毛を抜いていた(やっぱりS君にやられた後らしい)と言う話し(ToT)

もう一度先生としっかり話しがしたくて、長い手紙を書かせていただきました(>.<)y-

学校は親からすれば『見えない箱』

まして、2年生じゃあ善悪もまだ理解していない(´Д`)

なにがあってもおかしくないし、あったとしても伝わらない。

頼れるのは唯一の大人『先生』です!!






楽しい学校生活を送って欲しいなぁ…(:_;)







2007/10/01 0:55:26|その他
子供の安全〜その後〜
どうやらあのメールは悪質なチェーンメールだったようです(-_-#)

全く色んな事を考える人がいるんですね(-_-;)

まあ、騙された(?)のは微妙ですが、危機管理の再確認が出来たので、それはそれでよかったと思っています(*^o^*)←お人好し?(^-^;)

先日のブログを読んで、不快な思いをした方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます(:_;)

お騒がせいたしました







2007/09/30 23:58:23|その他
衣替え
今日は寒かったねぇ(^-^;)

思わず、ホットカーペットをひき、衣類の衣替えもしちゃいました(*^o^*)

明日からまた暑くなるとか言われたら、ちょっと切ないかも…(:_;)








2007/09/29 23:21:02|その他
3件目の正直?
今朝、息子Bの腕がすっかりただれていて、昨日病院でもらったシップの代わりの塗り薬(シップを貼っていたところが汗疹で痒いのか嫌がった為塗り薬に変えてもらった)もとても塗れる状態ではない(ToT)

これは大変と、皮膚科も掲げている形成外科を探して急いで行きましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛

今までの経緯を話し、先生に触診してもらうと「たぶんなんかあるなぁ、レントゲンとるぞ」

で、折れてました(´Д`)

先生いわく『わかぎ(若木?)骨折』だそうで、小さい子供は骨がみずみずしいのでポキッと折れずに骨がささくれた様な感じ(?)になっているのだそうです(ToT)

やっぱりじゃん!!
だと思ったよ!!(>д<)

もう(-_-メ)

すでに1週間近くたってるし、腕もかばいながらも動かしているから、添え木は無しで治す事になりました(^-^;)

とりあえず、すごいかぶれなのでそっちの薬を塗って、骨折には直接の治療はなし。

でも、包帯はぐるぐる巻きの日々が続きます(:_;)

はぁ、息子Bにはまだ怪我の保険入ってなかったんだよねぇ(ToT)