くさびら紀行

日ごろの興味をもったキノコ・植物・歴史町並み等を書きとめます。
 
2010/04/09 4:14:05|町並み
日本三大長谷観音(古河)
>古河の総合公園は幾度も訪ねていますが、桃の季節は行きそびれています。
ここは日本一の花桃の里です。3/20-4/5が古河桃まつりでした。
菊桃、シダレ源平桃等の種類があり、2000本の桃が開花します。まだ、かなりの桃が開花して花見の人が多数いました。
長谷観音は、古河城の鬼門除として明応2年に古河公方足利成氏が鎌倉より勧請したものです。歴代古河城主が祈願を込めたところとされています。鎌倉、大和の長谷寺とともに日本三大長谷観音のひとつ。
>大煙突の映像の方はたどりつきましたか。
環境問題の原点なのでそのうちに写真を撮りにいきたい。






     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。